SSブログ

ジャストなタイミング [近況]

240515.jpg広島に出張に行った。
久しぶり?である。
忙しい合間を縫って、無理やり出張を作るのは、良いことだ。
Web会議・リモートワークが前提なので、どこにいても仕事ができる。
沖縄でリゾートしながら仕事・・・は、さすがに許されていなくて、
自宅か実家しか許されていないのだが、
こっそりリゾートテレワークをやっても、ばれないだろう。
しばらくは。
(やらないけどね。出来ない、、、というべきか)

Web会議が前提なので、出張だろうが、何だろうが、
他の人からどんどんスケジュールを入れられて呼び出される。
この会議に出なくてもいいのに・・・という会議は、
黙って出ないのだが、本当は、申し訳ない。

広島出張中も、どんどん呼び出される。
移動する最中でも呼び出されるので、
朝は、ほぼ始発の新幹線に乗っていった。
新横浜に朝6時18分。東京発の始発だ。
だが、その7分前に、品川発の本当の始発がある。
始発電車でも、結構需要が高く、混んでいる。
そして、その始発電車に、私の地元からも乗り継ぎが出来る。
幸せというか、不幸せというか。。。

朝起きて、洗濯物を干してから、行こうと思ったが、
なんと、洗濯機は「予約中」のランプがついていて、洗えていなかった。。。
・・・
宿泊出張だから、2日後に干すとなると、、、カビテしまう。
これは実に困った。
(いえ、、それ以前に、家族が干してくれないのか?
干してはくれない。のだ。)
あとで、次女に、Lineで干してください。と敬語でお願いしたら、
ブチ切れながら干してくれたようだ。「もう二度と頼むなよ」という返信だった。
帰りに名古屋のお土産を買って帰ることになる。。

新幹線の予約、いつも、時間的に余裕を見た便を予約する。
そして、新横浜駅の何駅か前に、「もっと早い便」を必死に検索するが、
もう良い席は埋まっているケースがある。
かといって、ちょうどの時間を予約すると、何かあった時に不安になる。
今回は、「もう始発に乗らないと、広島に予定時間につかない」ということから
東京発の始発電車を予約した。
こんな時に限って、雨降りの日であり、そんな時に限って、
京急が途中駅でオーバーランを起こし、電車が遅れる。
・・・
何なんだよ。。。
乗り継ぎ駅では、傘も差さずにダッシュで電車に乗り継ぎ、
新横浜駅には、1本前の電車に間に合う時間に到着する。
(しかし、、今回は、さすがに、7分後の予約した窓際の席で広島に向かいました)

ぎりぎりを攻めるべきか、ちょうどいい時間で予約するか、
いまだに「いい塩梅」が分からない。

(なお、広島の場合、羽田から飛行機で行くのと、新幹線で行くのは、
さほど差が無い。
便の予約変更が出来る新幹線を選ぶのが得策のような気がする)

1泊して、帰り道。

仕事をしている場所から、広島駅までは5kmほどの距離がある。
走っていくにはちょっと遠い。
そして、
最寄りのJR駅は無く、路面電車かバスかタクシーになる。
イケているサラリーマンならば、タクシーに乗るだろう。
が、
イケていないサラリーマンで、交通費は路面電車代しか出ない。
路面電車に乗る。
乗り継時間を計算して、新幹線に乗り、横浜まで帰ると、、、
途中の会議を全部すっぽかす事になってしまう。
東海道新幹線の場合、S-Worksというビジネス向けの車両は、
PC開いて働いてOKで、小声であれば会議もしていいと書いてある。
あるのだが、
新幹線の座席で、熱の入った会議参加は難しい。
(通話が途切れがちになってしまうという、私にとっては、致命的な問題が発生する)
(そして、これは、是非、直したい)

話は戻って、会議は19時まで予定されている。
19時まで参加してから家に変えると、0時を過ぎてしまう。
翌日も、朝5時に起きて会社に行かねばならないので、さすがにこれは避けたいな。。
・・・
どうしよう。会議をすっぽかすか?
と、悩んでいたが、
「途中下車して、シェアオフィスでWeb会議に入る」という荒業を思いつく。
ざっと、スケジュールの終わる時間から、新幹線の便を検索すると、大阪までは行ける。
新大阪のシェアオフィスも、Webで予約した。


広島での会議が、15分も早く終わったので、
急いで路面電車に飛び乗る。
この調子で行けば、、、うまくいけば、名古屋まで行ける!ということが分かり、
新幹線の予約を名古屋まで変更し、
名古屋のシェアオフィスの予約をし、
新大阪のシェアオフィスの予約を取り消しをした。

ところが、
路面電車。
なんと、信号に従うじゃないですか。
そして、
今乗っている、路面電車の前を走る、小さな路面電車が遅れているのか、
なかなか前に行ってくれない。。。

広島市内の真ん中で、路面電車にのり、
手に汗を握りながら、広島駅に到着するのを祈っていた。

広島駅に到着して、工事中の通路をぐるぐる回って、
広い広島駅のホームを全力疾走し、
(そういえば、海外の旅行客が実に多かった。円安の影響かな?)
なんとか、予定していた新幹線に飛び乗った。

飛び乗って、荷物を降ろして、
PCを取り出したら、新幹線が動きだす。
(広島駅始発だった)
ちょうどのタイミングだったようだ。

広島から名古屋までは、ReadOnlyの会議に出たり、
書類をつくったりしているうちに、時間が過ぎた。
随分長い時間乗っていたと思うのだが、
窓際で、隣の席に誰も来なかったので集中できました。

今度は、名古屋駅で降りて、シェアオフィスまでの道を調べながらズンズン歩く。
そして、
シェアオフィスに何とか辿り着き(駅前なのに、、、遠かった)
PCを開いたところで、Web会議の時間が始まり、
会話をしながら、時間稼ぎして、資料の投影・説明に移行する。
まるで、映画のような、出来たサラリーマンかのような動きであったが、
その会議のつまらないことと言ったら、無かった。
(単金が高い人たちが沢山集まり、あーでもない、こーでもないを言い合う会議だった。
何の生産性も無い・・・)
2つのWeb会議が終わり、
名古屋の新幹線ホームに向かう。
ああ、そういえば、洗濯物を干してくれた次女にお土産を買ってなかったなと、
お土産屋に立ち寄って、普段は買わないお土産を2つ買う。
(一つだと、外れた時のクレームが大きい)
帰りの新幹線も、改札に入る3秒前に、前の新幹線に便変更する。
(ちゃんと発券してくれたが、、、、システムの便利さが恐ろしい)
そして、
ホーム階に上がって、14両目に向かって歩いている最中に新幹線が到着する。
ゆっくりしていたら、間に合わなかった。危なかった。
が、ちょうどだった。

名古屋から新横浜までは、仕事をせず、読書をして過ごす。
周りはアルコールの臭いでいっぱいだった。
(ここは、常磐線か?と、思った)
直前で予約したのは通路側だが、名古屋の次は、降りる新横浜駅だ。
腰かけて、本を読んで、疲れたころに新幹線を降りる。
これも、ちょうどのジャストなタイミングだった。

新幹線から在来線も、乗り継ぎが良いタイミングで家に着く。
洗濯物がカビズに干されていてよかった。
(私の書斎外の廊下に干してあるので、ほしっぱなしである)

今回の出張、いろいろと走ったり、汗をかいたり、焦ったり、(干してもらったり)したが、
全てのタイミングが、”ちょうど良かった”と思う。

時間を有効に使えた。
そんな感覚だったので、とても充実感があった。
(そこか?そこでいいのか?)
ええ、そんなモノです。
240515.jpg

大山(おおやま)からみた横浜方面
nice!(0) 

メンバーチェンジ [近況]

GW中に腰を痛めてしまった。
ので、連休中は、雨が降らなかったにもかかわらず自転車で走れない日が発生してしまった。
痛恨の極み?と思うのだが、
休日は7日しかないけど、6日間自転車で走ったから、、、良しとしよう。
許してあげてください。
(誰に許しを乞うている??)
ちなみに自転車の走行距離は825km。
今回も1000kmに到達しなかったな。
なお、GW中のランニングは5日間、こちらは72km。頑張って走ったのではないか。
腰が痛いにも関わらず。
(GW期間は10日しかないけど、1日は自転車+大山登山があるから合計11カウントです)

連休明けの平日は4日間。
腰が痛いから、出社はしなかった。
・・・
すばらしい!
出社しなくても勤務が出来るシステム。
しかも、全くと言っていいほど、本務の拠点に行っていない。
(勤務地が2つあるが、綺麗なビルの方に行っている)
フリーアドレスと言って席が決まっていないが、
だいたいこの人はこの辺に座っている。
というのが決まっているのだが、
私の場所は、誰かが座っているだろうな。

そんな事よりも、
腰を痛めながら通勤しなくて、本当に助かった。
自転車に乗ったり、ランニングをするのは、
実はそんなに腰が痛くないのだが
(前傾姿勢だと腰は全く痛くない)
左右に体がぶれると、腰に激痛が走る。
卓球やサッカー等は出来ないモノと思われる。
通勤電車で踏ん張ろうものならば、
激痛で立っていられずに倒れてしまうと思われる。。。
(迷惑だな)

あと、
GW中は、全く仕事をしない日が2日もあった。
良いのか?
いいんです。
そういうための休みだから。

そして、
GW明けに、そのリカバリーでせっせせっせと仕事をいそしむ。
GWで貯めた前向きなエネルギーを存分に発揮しよう!と頑張る。
そんな折、、、
会社の役員クラスの人事が公開された。
しかも、ネット(外向け)に。

あ、もちろん、私は偉くないので、そんなところに名前が出るわけはないが、
仕事で関連していた人が、さらにえらくなったり、
そして、偉い人は退職されたりと、、劇的な人事があった。

基本的には雲の上の事なので、
あー、あの人は会社に残っているんだ。とか
あー、この人は権力争いで敗れてしまったんだ、、とか
まったく他人事で見ていたのだが、
最近、仕事に深く関連した人が、別の部署の組織長になっている人事が発表された。
・・・
ショックだった。
その人が、そのポジションにいて、
いろいろなアクションを起こしてくれるからこそ、
私もその人を信じて、仕事を頑張ってきた。
いい意味でも、悪い意味でも、その人のポジションと力と行動力で
次々に、新しい施策を打ち出して実行していったのだが、、
それが出来なくなってしまうのである。

ショックである。

もっとも、そんな”誰”に寄らず、仕事は仕事で進めればよい。
そして、
あるべき姿に向かって、主体的に突き進むべきだ。

というのは、
頭では分かっているが、
現実として、会社は組織であり、人によって成り立っている。
いろいろな事をやろうとすると、手続きだ決まりだ手順だネゴだ・・・
いろんなことが押し寄せてくるのだが、
その人は「すべて飛ばして実行さえてくれる」そんな素晴らしい人だったのである。

今から思い返すと、約1年前に、その人から声がかかり、
1週間に1回のMTGに参加した。
そして、毎週、毎週、その人のオーダに応えるべく、
自身を、そして、自分のチームのメンバーを駆使してアウトプットを出してきたのである。
とても、とても、
幸せな事だったと思う。
まれに見る僥倖だったと言える。
私の社会人人生において。

これからは、そういう事が出来なくなる、、、
特権が効かなくなるので、地道に仕事をしていくしかない。
そして、
数々の困難が立ちはだかっているんだろうなと思うのだよね。


イメージ的には、
豊臣秀吉が亡くなった後の、石田光成の気分である。
実行フェーズ、発案は、とてもすごいモノを考えて
関白の名の下で、次々に実行していく。
ところがある日、
その権力が無くなる。
周りを見渡せば、それまでのやり方で被害を蒙ったり、
苦々しく思っていた人の集団がいる。
そして、
その人たちから攻撃が始まる。

ん?
私は、これから、攻撃されるのだろうか?
・・・
されちゃうんだろうな。

石田光成が、天下人になっていれば変わったかもしれない。
私も、その人の後任のように振る舞っていけば、いいのかもしれない。
が、
自分の度量・立場・実力をわきまえている。
なかなか天下人に成り替わるようなことはいかないのだ。


今後のブログは、、、
もしかしたら、苦しみの記録を書き連ねていくのだろうか?

まずは、、
腰が痛いことと、
明日の朝は5時に家を出て始発の新幹線に乗ることから始まる。
240512.jpg
神奈川の大山(おおやま)山頂から撮った富士山
nice!(0) 

腰が砕ける・・・ [近況]

TVで録画していた「すずめの戸締り」の映画を見た。
すずめって、、なんか、とても奥が深いネーミングなんだろうなと思ったが、
まさか、、、主人公の名前だったなんて。。
ちょっと、いや、かなりがっかりした。
ところが、
2時間半後、
腰が抜けるほど、号泣していた。
いや、
腰痛がたたって、今日は100kmしか自転車で走れなかった。
帰ってきて、
リクライニングシートに深く身を沈めて、
痛い腰を労わるようにしていたのだが、
文字通り、腰が砕けるほどに号泣してしまった。

何度も書いているが、
新海誠監督、、、高校の1つ下の後輩になる。
ただ、
一度も話をしたことも無い。
見たことも無い。
ないのだが、
最初の作品の「君の名は」は、
何となく、長野の風味を感じさせる作品だった
(と、思う)
何となく、私はストライクゾーンに入ったのだが、
多くの人が共感できるのか?については、あまり自信が無なかった。
ただ、あれだけ、、無名の監督が大ヒットを遂げたのだから、
多くの人が共感できるような、良い作品だと、自分に結論付けた。
だが、
今回のすずめの戸締りは、
東日本大震災を経験した、全日本国民に共通するような心理的な内容だったと思う。
もう、私だけの作品ではなかった
(いや、もともと、他の作品も、私のモノではない・・・)
その上で、
家族の愛、、、、生きていくそれぞれの人生。。。
それを深く、そして熱く感じることが出来た。

ん?
我が家の家族の愛があるかって?
アルアル。
口をきいてくれない娘たちでも、
一方的でも、娘たちの事は、思い続ける。
父親って
そんなモノではないだろうか?

240505.jpg

腰が砕けた、、
いろんな意味で腰が砕けたGWの終盤。
明日、
リハビリに費やすのだろうかと。。

腰が痛いなぁ。。。
nice!(0) 

大山(おおやま)に登る [近況]

2日間、150kmぐらいの距離を自転車で走ったせいだろうか?
腰痛になってしまった。
ときどき、この腰痛になる。
重い荷物を持ってしまったとか、
変な力みをしてしまった・・・
等の思い当たることもあるが、
今回は全く持って思い当たらない。
ヤビツ峠に1週間で2回登ったのが原因だろうか?
いわゆる疲労骨折的な、、、疲労腰痛であると思う。

ところが、
今年のGW後半は、とても天気が良いらしい。
前半は、あんなに曇天や小雨が降りしきったが、
昨日から太陽がサンサンと日光を降りしきり、
初夏をこの上なく盛り上げてくれている。

だから、何とかして、
外に出て運動をしたい。
たしか、前回、腰痛になった時も、
無理して走ったりしたら、少し良くなった記憶もある。
荒治療であるが、
自転車に乗ったり走ったりしてみよう。
と、心に決める。

ただ、
東京湾フェリーは減便の関係で、絶望的だ。
船を使わず、自転車で走れるところ、、、
・・・
そうだ、大山(おおやま)に登ろう!と思い立つ。

前夜、腰を自分でマッサージしてとぎほぐすが、
一向に良くなる様子が無い。
また、
ときどき、腰痛で夜中に目が覚めてしまう。
こんなことだと、
そもそも寝不足で、登山なんていけないな。。
と思っていたら、
明け方にぐっすり寝て、腰の痛みは軽減していた。

大山登山、、
まず自転車で、麓まで走っていく。
そして、麓から林道を走り、標高500mぐらいまで行く。
そこから1252mまで登山をする。
前回、登山+お昼+下山で3時間だったから、
腰が痛くても、ゆっくりゆっくり走り、ゆっくり登れば18時には帰ってこられるだろう
と、踏んでいた。

自転車で走る服装・装備と、
登山をする服装・装備は微妙に違う。
登山で使う可能性があるものをリュックサックに入れて自転車で走るが、
普段の自転車走行では、リュックサックを背負わないので、
半端なく重いサイクリングを強いられる。
ゆえに、
走っているうちに、腰が痛くなった。
不安な気持ちを持ちながらも、
「まぁ、何とかなるだろう。ダメだったら、リタイアしよう」
と、自分自身をリラックスするように自己暗示する。
湘南の海岸線の国道134号線は、ほぼフラットな国道だから
重い荷物を持っていても、何とかなった。
ところが、そこから北上する道はだんだんと重くなり、
そして、麓から林道を標高400mほど上がる道は、
腰にかかる圧力は半端なかった。
ヒイヒイ言いながら、登山口までやってきて
登山口でいつもの3倍ぐらい休憩してから登山にかかる。

自転車を降りた時には、
腰の曲がったオジイサンのように、
前傾姿勢で固定されていたが、
休憩して歩きはじめると、腰の痛みが消えていた。
(不思議だ。。歩くのは大丈夫かもしれない)

とはいえ、無理は禁物なので、
ゆっくりゆっくりと、おおやまを登っていく。
今日はゴールデンウィークなので、子供からお年寄りまで多くの人が登山を楽しんでいた。
登山口から登り始めたのが11時だったが、
多くの人が下山していてすれ違った。

途中で1回休憩したが、腰を痛めることなく無事に登頂した。
あ、
登山し始めて、途中で手ごろな枝を拾った。
杖にちょうど良かった。
長さも重さも完璧で、登山道の傍らに落ちていた。
もしかしたら、誰かが置いてくれたのかもしれない。
腰の痛い私には、とても助けになった杖(枝)だった。
ぐるりと山頂まで1周するのだが、
拾った場所に戻ってきたら、その杖を元の場所に置いておいた。
あの杖(枝)誰かの役にたつといいなぁ。。

登山中は、音楽を聞きながら登ろうか?と思ったが、
今回は、ノーミュージックで、黙々と登る。
途中で景色が突然ひらけるのだが、
240504_2.jpg
素晴らしい天気なのだけど、どこの地形かよく分からない。。
たぶん、横浜方向だと思うのだが、、、
きれな青空と、関東平野、、、それしかなかった。

山頂に何とか辿り着くと、、、
非常に多くの人が、お昼を食べたり写真を撮っていた。
山頂を表す標識には写真を撮る列が30人ぐらいならんでいて、
一瞬で写真を撮るのをあきらめたのだが、
遠くからちょっと撮ってみた。
240504_3.jpg
ダメだった。。。

大山は360度の展望が開けるが、1か所で360度見えるのではなくて、
裏手に回ると富士山が見られる。
240504_1.jpg
人が10分の1ぐらいに減っていたので、
もしかしたら、大山に登っても、ここから富士山を見ないで降りちゃう人もいるかもしれない。
富士山から右手に丹沢も見られる。
実に良い景色である。
次は、、丹沢に登るのかな?
でも、前回、脱水症状でヘタってしまったので、
何か対策を講じなければ。。。

下山も、ゆっくりと下る。
人が多く、下山渋滞だったのでゆっくり下ったが、
腰の負担を考えると、ちょうど良かったのかもしれない。

ときどき、元気で寡黙なオジサンが、
その下山渋滞をかき分けるかのように抜かして降りて行ったが、
ちょっと感じが悪かった。
が、
普段の私もあんな感じなんだろうと思うと、ちょっと反省する。
登山にはマナーがある。

自転車を止めたところまで無事に降りてきて、
休憩してから、自転車で林道を下る。
寒い。
登山中は寒さを感じなかったのだが、
下りの林道は冷えていて風が体に当たるのである。
冷えてくると、意識がぼーっとする。
危ないのである。

何とか無事に湾岸国道までたどり着き、
へいこらへいこら自転車を漕いで家に向かう。
家まであと10kmの所で、
車止めの△のビスに乗り上げてパンクしてしまう。
この車止めの△のビス、、、
過去にも何度も乗り上げて、その都度、パンクしている。
そのビスに気がつかない自分がいけないのだが、
自転車の安全を意識してよける先にあるのだから、
警察の置いた地雷を踏んでいるような状態である。

今回は、タイヤ交換は10分ぐらいで終わったのだが、
疲れ果てた時に、これは辛いものである。

あ、思い出した。
帰り道、湾岸国道に出る手前に、コンビニに寄る。
腰も、頭も、体力も”ゼロ”の状態になり、
もう何もできない、、、というところまで疲れ果てていた。

たぶん、カロリーは、十分補給しているはずなのだが、
(粒あん+マーガリンのコッペパン等、高カロリーなものは補給していた)
抜け殻のような状態になってしまっていた。
こんな時、何をチャージするか?
Redbull?monster?ユンケルやオルナミンC?
私の場合には、デカビタである。
あれは、、一瞬にして元気になる。
なるが、口にあの後味の悪さが残り、、、、そしてまた飲みたくなる。
(悪いのに?飲みたくなる・・・・何故だろう?)
げっぷを我慢して、胃に流し込む。
何でだろう?

家に着いたら、もう何もできなかった。
出来なかったが、
だらだらと、撮りためていた映画を楽しむ。
ああ、
ゴールデンウイークの過ごし方だよな。。。

今年のGWの想い出は、、、これで終わりだ。
ちょっととむなしいけど、まぁ、、そんなモノです。 

nice!(0) 

めんどくさいだけ [近況]

モノを大切にする気持ちと、
けち臭い性格・性分が同居して、
服や靴はなかなか捨てることが出来ない。

靴は、歩けなくなる状態になったら、捨てる。
、、、
いや、社会人だから、見栄えが良く無かったら捨てようよ・・って思うけど、
革靴が1万円以上もするので、
もったいなくて、おいそれと捨てられない。
ワイシャツも首回りが擦り切れては、、、さすがに捨ててあげようよと思うのだが
テレワークだと、襟元を見られる心配が無いので、
テレワーク用に使っている。

ダサい。
せこい。
格好悪い。。。
何だ俺は!?って思う。

一方で、、、
孔子の言葉で
「悪衣悪食を恥じるモノは共にハカルに足らざるなり」
というものがある。
貧困だ・身分だ・なんだかんだ・・・で物怖じしていてはいけない。

で、、
昨日は、夕方に、仕事を早く終えて、
自転車のパーツ交換を行った。
長らく、替えよう・替えようと思い続けていたが、
自転車で走り終わると、
疲れてしまって交換する元気が無く、
それが毎回毎回繰り返していたのだが、
GWの合間に、何とか交換するタイミングになった。

きっかけは、、、
先日、ヤビツ峠を走り始めた時に見つけた
タイヤの穴。
耐パンクの「グラベルキング」というパナレーサーの700CのWOタイヤである。
240502_1.jpg
ひどくないですか?これ?
普通に走っていても、穴が開いてしまう。
しかも、
この前も、その前も、、
このグラベルキングシリーズ(昔はツアーガードと称していた)は、どうもタイヤのゴムが弱いらしい。
すぐに剥げ落ちてしまうという弱点がある。
何層にもなっているので、
直ちにパンクはしないのだが、
見たところ、何層もはがれていたので、交換が必要だった。
無事に帰れてよかった。

なお、タイヤ交換時に、
タイヤチューブ(中身)を傷つけてしまい、
タイヤチューブも交換した。
(めんどくさい)


あと、ずっとずっと、同じレーサーシューズを使い続けていた。
ボロボロになったのだが、
代わりに買ったシューズがペダルと合わなくて、
ペダルも買いなおしたら、
取り外し用のペダルレバーも必要になり、
新しいペダルを見たら、8㎜の六角レンチも必要になり、
いったんパーツはそろったものの、
新しいシューズを履いてみたら、ちょっと窮屈だったので、
まぁ、、そのうち。。
とほっといた。
240502_2.jpg
遠目に見ても相当くたびれたシューズであるが、
マジックバンドが走行中にはがれたり
つま先がすり減っていたり、
脇から破れていたり、、、
240502_3.jpg
満身創痍?のレーサーシューズだったのである。

ちなみに、このシューズを買った時のブログを発見する。
https://tsucch.blog.ss-blog.jp/2009-10-10-1
15年も履き続けていたようだ。。。すごいな。

ペダルも何とか交換し、
ブレーキシューも交換した。
(一気に前後を同時に替えると、装着失敗で危険になる可能性があるので今回は前輪のみ交換)

今日は、いろいろ新しくなった状態で、
三浦半島を足慣らしに一周する。

無事に帰ってこられたので、
長年使っていたシューズは、
ありがとうございました。。。という気持ちを持ちながら、
ゴミ箱に捨ててしまいました。
(ひどいな俺…思い入れは…なかった)

そうそう、今年のGWは、
房総半島か、東京湾一周の旅に出たかったのだが、
東京湾フェリーが故障して、2台のうち1台だけになってしまい、
2時間おきのダイヤになってしまったそうで、
最大4時間待ちます。二輪車も最大27台まで。。とHPに記載されていた。
極端な話、朝一にフェリー乗り場に行っても、4時間後の10時になる可能性もある。
また、帰りの船が満員で乗れなかったら、帰ってこられないのである。

そこまでリスクを冒して、東京湾を渡りたいか。。。
渡りたい気もする。
が、
フェリーで旅するのは、若い人に譲り、
オジサンは地元をクルクルと走るようにしよう。。。
と、考えたGWである。

ミスボラシイ恰好でね。

あ、ミスボラシイと言えば、
私が寝ている和室の障子、
2面あるのだが、長らく破れていた。
外からは木が生い茂っているので見えにくいが、
「何あの家?大丈夫かしら?」
と、不信がられていただろうが、
こちらも昨日、何とか貼りなおす。
(なんとか??そんな大事なのk?早く直せよ・・・)

そうだよな。
いつかやろう!
ではなくて、
早く直した方がいいよね。

靴や服と違って、破れている障子は、
長く使う…という事じゃないよね。

そう、ただ、めんどくさいだけでした。

あ、
房総半島や、東京湾一周も、
ただめんどくさいだけで、
自己正当化しているだけではないのか?と言われると。
・・・
そうかもしれないね。
nice!(0) 

睡眠は大切だ [近況]

睡眠は大切だ。
体の修復だけではなくて、
気力、記憶、活力をリセットしてくれる。
寝ないで仕事をしたり、遊んだりすることは、、
私にはあり得ないことだ。

寝ている時間がもったいないじゃない!と言われるが、
寝ている時間を大切にしないと、起きている時間の充実度が変わる。
と思う。
仕事でも一緒ではないかと。
(あー、そうやって、いつもいつも、仕事に結び付けようとする・・・
そして、いつもいつも、そうやって、自分の主張を正当化しようとする)
(っていうことを言っていると、何も書けなくなる)

で、GW前は、出張や出社が重なり、寝不足になり、つらい日を過ごしていた。
GWの直前には、生産性が著しく下がった。
自分でも「今、凄く、仕事の品質わるよな・・」と思った。
通勤電車が激混みでなければ、もっと出社時間が遅くていいのだ。
また、通勤時間がこんなに長くなければ(近くに住めば)いいのだ。

中堅層のある一時は、本当に新橋のカプセルホテルで泊まって出社しようと考えた。
考えたが、
やはり、家に帰って、シャワーを浴びて、服を着替える。
これだけのために帰っていた時期もある。
(今は、ない。そこまで厳しくない)
風邪じゃなくて、体調がすぐれないから休んでしまいたいことも沢山あった。
(自分の健康体であることが恨めしかったこともある)


話は、GW前に戻る。
つらい日々…4時間睡眠を3日連続で強いられたこともあったが、
GWに入って、爆睡した。
朝、目が覚めて、
「今、おれは、どこで、何をしているのか?」
というのが、わからなくなるほどに、
意識が飛んでいた。
ゆっくりと眠れてよかった。

部屋を暗くして、静かな住宅地に住む。
ので、いくらでも眠れるのである。
環境にも感謝である。

できれば、せんべい布団も買いなおしたい。
上も下もペラペラだ。
羽毛では当然、、無い。
快適な睡眠をとるために、寝具は大切だと思うが、
足や体がかゆくならなければ良いというだけの条件だ。
私のストライクゾーンなので、かなりストライクゾーンは広い。

時々、あちこちがかゆくなることがある。
特に、足が気持ち悪くなると、眠れないし、目覚めも悪い。
なんでだろう・・・

寝ていて、
「あ、死んだ!」
と、思うようなことが、最近になって、しばし発生した。
いや、、寝ていても、死んじゃダメでしょ!と思うのだが、
ギリギリまで持ちこたえるが、ついに持ちこたえられなくなり、
生命の限界値から崩落していくような夢を見る。
あまり気分が良いものではない。
無いが、
目覚めると、
「ああ、今日も生きていた」
という気持ちにさせてくれて、
今日を生きていこうと、思うようになった。


なかなか、言いたいことにたどり着けないのだが、
いろいろ遠回りをやめて直球で書くと、
GWで爆睡したおかげで、
体と頭がすっきりして回復した。

ドラゴンクエストというRPGで、宿に泊まると、
パラララ、パッパーーーーー!
というBGMと一緒に、HPやMPが回復するのだが、
そんな感じだった。
(伝わるだろうか??)

GW中は、雨が降ったり、ゆっくり自転車に乗ったり、ランニングをしたりと、
忙しく、体が休めない。これはこれで矛盾もあるが、仕方ない。

今日は、GW合間の仕事日であって、在宅勤務だったが、
朝、ランニングをした。

前日の午後もランニングをしたが、朝と昼間、、、どちらがランニングがいいか?
道路がすいている、静かな環境、体が重くなく走りやすい
いろいろな面で朝が圧倒的に走るのに適している。
朝走った後の朝食もおいししし、午前中の仕事も快調だ。
朝ランニングに勝るものはない。

ただ、目が覚めた時に
「今日は、、、ランニングさぼっちゃおう。睡眠も大切だよな」
という、誘惑が、、ほぼ毎回発生する。
走らなかった日は、
ずっと一日中後悔しているので、無理しても走ったほうが良いのだが。。
ただ、繰り返しになるが、
朝起きて雨が降っているのを確認して、もう一度布団の中に入る時が至福の瞬間でもある。


話が発散したが、
睡眠は大切だ。
(なんじゃそりゃ)
240501.jpg

書き溜めていたブログを再開しよう。
会社関係の方は、静かにしていてください。
nice!(0) 

行楽日和 [近況]

円安が進んでいるので、日本人は海外に行かず、
ゴールデンウィークは国内で過ごす人が多いらしい。
日本の経済としては、いいことじゃないかと思うのだが、
ただ、
どこに行っても渋滞・行列・混雑というのは、ちょっといただけない気もする。
まぁ、、こんなことを言っても、何にもならない。
役に立たない無駄口・・・無駄な存在・・・
あ、俺の事か。

三浦半島は、人口も観光客も減っているらしく、
いろいろな意味でピンチであるが、
昨日は、潮干狩りのポイントでは、多くの人が海岸に出て、
そして、朝早い段階で駐車場は満車で、
行き場のない車があちこちに溢れていた。

その先の三浦半島も、バーベキュー場や観光スポットは人通りであふれていた。
あの人たちが帰る時には、1本しかない高速道路はかなり渋滞するだろうし、
同じく迂回路がほとんどない国道も、渋滞するだろうなと。
三浦半島が観光客に人気が無いのは、それなりの理由がある。。。

三浦半島から、葉山・逗子海岸・鎌倉・江ノ島まで
観光地が並んでいるが、どこも人ごみだ。
何となく垢抜けている観光地な気もする。
大胆な水着だったり(まだ泳ぐには早いだろうに)
サーファーやボーダーやセイラー(ヨットする人)が沢山いる。
さぞかしお金持ちに違いない。。

海岸で一人静かにたたずみたい方。。。
そう言う穴場は、実はあったりする。
240429.jpg
期せずして1年前に撮影した写真であるが、
観光地と観光地の間の、鄙びた海岸。
砂浜というよりは、岩場なのだが、
レジャーシートに座ってコーヒーなどをのでいる人がぽつぽついるぐらいの場所である。
(さすがに、誰も無い海岸は無いが・・・)

今日は、ちょっとだけ早く起きれたので、
今シーズン初めての、ヤビツ峠に行ってきた。
冬季は工事閉鎖していたのだが、3月中旬に開通してから、
なかなか行く機会が無かった。
ヤビツ峠、、、私が行くコースは、だらだらと坂道を上がっていく裏ヤビツなのだが、
細い林道を
沢山の自転車が、反対車線を下ってくる。
ほとんどの自転車の人が、キツイ表コースのヤビツ峠を上り、
ゆるゆるとした林道を降りてくる。
私は、のんびりとゆるゆるとした林道を、楽しみながら走るのである。

ただ、
今日は、コンビニでおにぎりを買った時に、
ふと、タイヤに目を移すと・・・
また、タイヤのゴムがはがれていた。
Panaレーサーのタイヤは、、、どうしてこんなにはがれてしまうのだろう?
Panaの名前を付けた以上は、品質に気を付けてもらいたいモノである。

で、
「いつパンクするんだろう?」
「パンクしたら、押して帰るのだろうか?」
「どこまで行けば、自転車屋か電車の駅があるか?」
ということを、不安になりながら走っていた。

不安な気持ちで走ると、あまり楽しくは無い。

無事に峠を登り切り、
そして、見晴らしの良い展望台でおにぎりを食べてから、
最高時速70km/hで坂道を降りていく。
事故らずに帰れてよかった。。。

そう言えば、
いつもヤビツ峠は曇っていて、時に路面も濡れていて、ひんやりするのだが、
今日も肌寒かった。
展望台でおにぎりを食べているときには、雲も多くなり、
だんだんと体が冷えてきた。
そう言えば、100m上がると0.6℃温度が下がるんだったな。
ヤビツ峠は700mだから、、4.2℃下がるのか。。
いやいや、それ以上に体感温度は低いよな。。
等と考えながら、坂道を下っていった。

長野の山では、登山客が遭難する事故も起きているらしい。
山は、やはり、自然の驚異を理解して、無理のないプラン・行動を取らないといけないなと思う。
思うのだが、
今年は、ちょっと山に登ってみたい。

めんどくさいのだが、、
登ってみたい。

どっちだろう?
自分でもわからない。
何だろう???
nice!(0) 

忘却力 [近況]

人が物事を忘れてしまう事。
これは、
とても困ったことであり、
受験勉強では致命的な事にもなる。
だから、
物事を忘れないように、忘れないように、、
鍛錬するのが人間を鍛えるもの。
と、
言われている。
かもしれない。

理系と文系で、解釈は異なる。
文系は、いろいろな事を正確に覚える人が多い。
歴史の年代や、人の名前、事件の名前、物事の名前。。
一方で、
理系は、”手法や方式は覚えるが、物事を覚えるのは苦手”と言われている。
数式や法則をおぼえるのは得意だが、
それを使った計算は、苦手だ。
例えば、
1+1=2
いや、、、このぐらいならば、文系・理系問わず、式よりも答えを覚えているだろうが、
複雑な計算は、
毎回、答えを覚えなくて、計算するのが理系ではないかと思う。

で、
これは、単なる、言い訳だ。
理系だって、ちゃんと覚えておかないといけないことはたくさんある。
1+2+・・・+10=55 というのは覚えている。
いちいち計算しない。
2の十乗も1024.。。
これも計算しない。

だが、
どうしても覚えられない領域やものもある。
体が拒否する。
からだ?
頭が拒否する。

例えば、娘が幼かった時の、TVアニメの登場人物。
さっぱり覚えなかった。
そもそも、そのテレビ番組の名前ですら覚えられなかった。

仕事でも、
どうしても興味が沸かない仕事を押し付けられる。
一向に理解しないし、覚えない。
毎回、毎回、「お前に何回教えたらわかるんだよ!」と言われながら、
その担当を異動して、結局最後まで覚えなかった。
その先輩達に、、、申し訳ない。

昔話はおいといて、
今の状況に戻っても、忘却力は健在だ!
いや、むしろ、忘却力に磨きがかかっている。。。
きわめてポジティブに表現してみたが、
会社の仲間達は、非常に迷惑をしているだろう。。

毎週、業務レポートをしてもらう。
忘れないように、レポートしてもらったことを
Web画面で見えるように書き込みをしている。
業務レポートを書いてもらって、格納する方法もあるが、
それだと報告する人が負荷になるし、
そして、何よりも、そのレポートを覚えない。
だから、
自主的に?報告内容を、私がメモしていて、それを共有しているのである。

にもかかわらず、
忘れる。
時に、
覚えない。
ごくまれに、
覚える気が無い。
・・・
信頼を失ってしまう。

ときどき、忘れたふりして、あれどうだった?と聞き返すこともある。
これは、
会話を促進するためだったり、レポート内容が本人自身でも曖昧だから、
繰り返し報告してもらう事で、
本人の意識を高めるという、テクニックもある。
・・・
が、
その技を使うよりも、単に忘れることが多い。

困ったことだ。


ただ、
忘却力というのは、人間が生きる上で必要な力でもある。
たとえば、
悲しいことが起きる。
悲しいことにショックを受けて、
ずっと引っ張ってしまうと、やる気が出ないし、行動が起こせなくなる。
だから、
一部の都合の悪いことは忘れて、
一部の都合の良いことだけは覚えていて、
そこからの
自分の人生をもう一度歩んでいく。
それが、たぶん大切で、
そのために忘却力が重要なんだと思う。

なんだか哲学じみて、
そして、宗教じみてもいるが、
神様がくれた”死”と一緒で、
運命であり、そして、宝物でもあると思う。


忘却係数 というものがある。
時間と共にどれだけ忘れるかというものだ。
・・・
嘘です。すみません。
本当は、ちゃんとした数学とか工学の話だけど、
私は、便宜的に
前述の「記憶を忘れることが多い人を、忘却係数が大きい」と言っている。
たぶん、
多くの人に理解できる言葉だと思う。

人より多く忘れるのは、
認知症とか記憶喪失とか言われるが、
良いことも多い。

何度も笑い話で登場するが、
ダイハード3は、3回もレンタルビデオ屋で借りて楽しんだ。
楽しかったが、、、いいのだろうか?と変な罪悪感に襲われる。

最近のことだ、
図書館に行って適当な本を選んで帰ってくるが、
中身をたっぷり楽しんでから、
読んだ本リストに記載すると、オートコンプリート機能が働き入力途中でタイトルが完成する・・・
つまり、
過去に読んだことがある本ということが分かる。
結構有名な著者の有名なシリーズものだ。
一度読んだら忘れないようなインパクトがある内容だったが、
ほとんど記憶に残っていなかった。
これは、
「お得」
ということにしておこう。。。
(変な罪悪感はある)
まぁ、誰にも迷惑をかけないから、いいのだけどね。

ふと、詳細を振り返ると
沢山の本が置かれている。
若かりし頃、遠藤周作や北杜夫などを集めたことがあった。
今から読み返すと、また楽しめるのではないかと思われる。

年を取った時ように、取っとこうと思ったが、
年を取ると目が衰えてくるので、本を読むのが苦痛になる。
そして、
読んでいるうちに、眠くなり、ぱたりと眠ってしまう。
・・・
これは、これで、良いことかもしれないが、
変な罪悪感にさいなまれる。

家には、漫画本も沢山ある。
若い頃は、貧乏だったので、漫画がほとんど買えなかった。
大人になって財力が出来て、漫画を沢山買いこんだ。
これは、
繰り返し、繰り返し読んでいる。
飽きてくるぐらいに何度も読んでいる。
実際、飽きて、しばらく読まないこともあるのだが、
他の漫画を読んでいる間に、飽きたことを忘れて、
その本をまた読み始める。
これも、
忘却力のなせる業ではなかろうか?
・・・

忘却力。
人間に必要不可欠な能力であり、
良い様に活用していけばよいだろう。

240428.jpg
(何回使ったか分からないけど、富士山と大山)
nice!(0) 

GW初日です [近況]

ゴールデンウイークに突入した!
ありがたい。。。
たぶん、あのまま業務を継続していたら、
過労かストレスで壊れていたかもしれない。
精神的にか、体力的にか分からないけど。。

今日は、起きたのは9時過ぎだった。
9時前に目が覚めていたが、体が重く
「起きたくない・・・」
という、若者か!?と思うような感情が立ち込めた。
年を取ると、なんで朝、起きることに抵抗感がなくなるのだろう?
いや、
もしかしたら、私だけなのだろうか?
若い頃は、
ずっとずっと眠っていたかった。
ところが、
社会人になったら、
「寝坊したらどうしよう?」
という恐怖心が立ち込め、
逆に朝早く起きてしまい、寝坊することはほぼ皆無だ。
・・・
寝坊したことがあっても良いと思うし、
もしかしたら、寝坊したことがあるかもしれないが、
思い出せないというのが正直なところ。
入社した時には、7時前に出社していた。
そして、今も会社に行く時には7時前に出社している。
だから、ちょと寝遅れても、リカバリー出来るのである。
あ!
思い出した。
リモートワークになって、1回だけ、8時半のMTGに遅れたことがある。
8時35分ぐらいに電話がかかってきて
「ええ、入りますよ。ちょっと待ってね」
と、慌てて寝起きのままWeb会議に入ったことが一度だけあるな。

都合の良いように、記憶を捻じ曲げて、、申し訳ない。

んで、今朝の話。
布団の中で、天気予報を見ると、
今、雨が降っているらしいことが分かった。
雨雲レーダは便利である。
雨戸をあける前に、天気が分かる。
そして、朝起きて、雨戸をあけて路面を見ると、濡れている。
ゆっくりと朝食を食べ、
そのあと書斎に上がり仕事をする。

はっきり言うと、どーでも良い弁明の資料を作る。
本質はそこじゃないと分かっているのだが、
そこを説明しないと、次に行かないので、そこを説明する資料である。
畑違いの人に、仕事の説明をするのだから、
分かりやすく・簡潔に
そして
抜けもれなく・ポイントを抑えて
説明しなくてはいけない。

ところが、
作れば作るほど、資料は長くボリュームも多くなり、大作になってしまう。
一度、幹部向けの資料を作った。
50ページを超える大作であったが、
説明したのは、それを要約した3ページだった。

やはり、資料ってそういうものだ。
膨大なバックグラウンドデータがありながら、伝える言葉、伝えられる時間はわずかだ。
一期一会、、、そういう意味で使うものではないが、
一期一会の瞬間である。


資料を作っている間に、雨が上がる。
そうか、、雨が上がったのか。。と、
自転車に乗ろうか?ランニングにしようか?
一瞬悩んだが、空は暗く・雲行きが怪しい。
久しぶりに長距離のランニングをすることにする。

ランニング中に、先ほど作っていた資料の事を考える。
いっぱいいっぱいいろんな思いがよぎるが、
疲れてくると、そのほとんどを忘れてしまう。
そして、
真っ白になってから、また、ふと思いあがることがある。
それが、
とてつもなく重要な事もあるし、
自分がこだわっているだけの些細なこともある。

ランニングは、そういう意味で、仕事の役にたつ。
自転車は、、、、全く役に立たない。
何度も言うが、自転車は安全に対する配慮が最優先で、
そして、6時間も自転車に乗っていると、体力がなくなってしまい、
ついでに気力も記憶も霞んで白くなってしまうのだから。
・・・
自転車なんて、やめちゃえばいいのに。
どこかの自分が、そう言っている。
なのに、
明日も自転車に乗るのだろう。
なんでだろうね。

さて、
今日のブログに書きたかったことは、これだったのか?
忘れてしまったが、もう夜が更けたのでここまでにしよう。

240427.jpg
1月鎌倉にて
nice!(0) 

酔っぱらいコントロール不可能 [近況]

酒は、、原則として飲まない。
ん?
訂正します。ごめんなさい。
酒は、体質的に飲めない。
飲める人が羨ましいが、飲めない。
すぐに頭がおかしくなり、
そして眠くなり、
その次に、体調不良に陥る。
だから、飲み会に行っても、ほとんど飲めない。
ビールでグラスの1/3でおしまいになる。

それなのに、飲み会が続く。
酒を飲みながら、いろいろな人とお話をするのは楽しい。
楽しいが、
疲れる。
出来れば、飲み会の途中で脱出して、
仮眠してから戻ってきたい。
(そういうのをゾンビと言うのだろうか?)

酒を飲んで車を運転するのは、飲酒運転と呼ばれる。
絶対にやってはいけない。
本人はちゃんと運転していると思いこむが、
まっすぐ走れなかったり、意識が飛んだり、ブレーキが遅れて事故になる。
場合によっては死亡事故にもなるから、絶対にやってはいけない。

車じゃなくても、
正常な行動が出来ない。
だから、
酒を飲んでから、やることは、やることなすこと、おかしな失敗ばかりだ。
だから、
酒を飲んでからの会話は、楽しいけど、
でたらめなので意味をなさない。
生産性は全く無く、単なる気分転換でしかない。

でたらめの事をやり続ける。
会社に、そういう人がいる。
不思議なことに、部門長(偉い人)だったりする。
まだ若いから、そのうち、組織長にもなるのだろう。
元気に、良い声で発言する。
そして、一人で延々と発言しつづけるのだが、
言っていることが目茶目茶である。
酒でも飲んで発言しているんじゃないかと思う。

何故しら、多くの人の評価をうけている。

ここから導かれることは、、、、
私が間違っている。
という、恐ろしい答えになる。
ただ、、、ここは私も困まったことに、
間違えているとは私は思っていないという、
恐ろしい状況が発生する。
さて、
どうなんだろうか?


酒を飲んでいる時には、
もう、仕事のことなどはすべて忘れてリラックスすべきだ。
今日は珍しく一人で、リラックして酒を飲んだ。
今週、九州に出張に行った際、訪問先の部署(元同僚、部下)の人から
馬刺しのお土産をいただいてしまった。
(私が持って行ったお土産は、めっちゃ安かったのに、、、申し訳ない。お金の問題じゃないけど)
そんな、高級珍味があったので、
酒(アルコール5%)と馬刺しとご飯を食べながら、
「禁断の魔術」の映画を見た。東野圭吾さん原作の。
・・・
泣いてしまった。
・・・
多分、シラフの時に見たら、泣くことも、感動することも無かっただろう。
が、
酔っていたせいだろうか?
「死ぬ気で物事にぶち当たっていく姿」
に、感動と感銘と共感をうけて、涙してしまった。

その時に思ったこと(もう数時間前なので断片記憶になっているが)
「私も後、数年しか現在の業務に携われない。
死ぬ気でこの会社を良くしよう。
お客様に提供するサービスの改善に尽力しよう」
と、強く思いました。

が、
酒が覚めていくと、いろいろな現実が
色々なしがらみが押し寄せてくる。
悲しいかな、そんな弱い生物なのかもしれないです。

さて、ゴールデンウイークが始まる。
自転車とランニングの4月の記録を見ると、
どちらも目標に達成していない。
天気は悪いようだ。。。
ちょっと何とかしたいな。。。
240426.jpg
房総半島、、、走りたいな。。
nice!(0) 

ツツジが咲く [近況]

桜が散ってしまったが、
今度は、つつじが咲き始めた。。
花の季節をこんなに身近に感じるようになるとは…

朝、雨戸を開けたら、目の前に、ピンクのつつじの花がここぞとばかり咲いていた。
毎日、雨戸をあけるのだが、
ピンクの花が、「見てくれー!」と、言わんばかりに咲いているのは驚きだ。
一斉に咲いた。そんな感じである。

そして、自転車で、三浦半島を走ると、
あちこちの沿道で、つつじが咲いていた。
もしかしたら、桜の木よりも多いのではないか?と思うほど、あちこちにつつじが咲いている。
たしか、
つつじは育てやすく、そして、環境変化に強いと書いてあった。
ほっといても育つし、刈り込みをしたらますます綺麗に咲くらしい。
街路樹としてうってつけのようだ。
ランニングコースでも近所の沿道は、
ピンクや赤のつつじはまだ満開ではなかったが、
白のつつじが咲き誇っていた。

240421.jpg
非常に綺麗なのだが、
ガードレールの色と一緒なので、
ガードレールに溶け込んでしまい、絵的にはちょっとがっかりでもある。


さて、
先週は、また大変だった。
新しいサービスをリリースするのであるが、
記者説明会というものを開催した。
3月末にニュースリリースしたのだが、
世の中の反応がいまいちだったので、
記事にしてくれる記者さんを呼んで説明会をした。

ちょっと、拗ねた内容になってしまうが、
私が説明をするシチューエションであったが、
上司に持っていかれた…という感じである。
実は、4年前も、記者説明会で説明するチャンスがあったのだが、
直前にその上司に「俺がやる」と言われて奪い取られた。
・・・
いや、眼立ちたいわけではないのだが、
一度「やるしかない」と決心した後で、しかも、準備をしていて1週間前に
チェンジを命ぜられたので、かなり上司への信頼を失ったと言える。

そんなドタバタもあったので、
今回は、最初から、その上司に任を譲った。

その上司は、言葉巧みだから、
外向けにはうってつけである。
説明が歌を歌っているように、流暢に話を展開する。
ただ、
正確ではないし、誤ったことも堂々と言う。。。
さらに、
質問があっても、質問に答えず、自分の好きなことを言う。
不思議な事に、答えなくても、質問者は、うんうんわかりました。と質問を終えるのだけど。。

QAの作戦として、
まずい内容には答えなくていいというものある。
そして、「それは答えられません」というよりは
話をすり替えるほうが、相手には快い印象を受けるらしい。
常套手段ではある。
ただ、
露骨にそれをやると、不信も招く。
ここが、難しい。
上司は、天然で「応えない」だけであるから、不信は招きにくいらしい。
ただ、
質問内容には答えていない。

まぁ、そういうものだ。


記者レクが無事に終わって、その日の夕方に飲み会があった。
久しぶりに2次会にも参加した。
前日、4時間しか眠っていなかったので、疲れたのだが、
みんなも同じように寝不足で疲れていて、
それなのに、こんなに騒ぐパワーがあるんだ。。。と思うと、
自分の力不足を改めて感じないわけにはいかなかった。
難しいモノだ。

金曜日の夜から土曜日の朝は、死ぬほど眠り、
起きたら10時だった。
そこからゆっくりゆっくりと自転車で三浦半島を回る。
家に帰ってきて、PCを開くと、他の仕事が目白押し。
翌日の日曜日、
仕事をしようか?自転車に乗ろうか?迷ったが、
自転車に乗ってしまった。

来週もまた忙しい。
体力的に、乗り切れるか?
(いや、、、仕事しろよ)

nice!(0) 

かまってちゃん [近況]

自分は、、、年をとっても、子供じみたところがあると思う。
良く思う。
もう、人生の終焉を迎えているお年頃なので、
欲はそんなに無くなってきている、、衰えていると思うのだが、
時々、
「注目されたい」
と、思っているんじゃないか?と思う時がある。
功名心?
自己顕示欲?
目立ちたがり?
さみしがりや?
・・・
(言葉をあまり知らないので、ボキャブラリーの貧困さが露呈してしまう)

しかし、この感覚は微妙だ。
基本的には、”目立ちたくない”
人に注目されてしまうと、体温が上がり、汗が出て、言葉に詰まり、、パニック状態になる。
人知れず、ひっそりと、彫刻や石像などをコツコツと作る方が自分にあっている
(彫刻も石像も作ったことは無い・・・イメージである)

ただ、
時々、思い通りにならないと拗ねてしまう。
そして、
その拗ねたことをアピールして、
あたかも周りの人に反省を促すような、、
アマテラスが天岩戸に隠れるような、
・・・
たとえが出てこないが、
スネルことで、他の人の関心を引き出そうとするかのごとくの行動に出てしまうことがある。

もう一度言う。
目立ちたくない。

最近は、家に一人でいることに、十分に慣れている。
土日は誰とも会話しないこともある。
強いて言うと、自転車で走っているときに、コンビニに寄って
「袋、要りません」
というのが、その日の唯一の言語を発する日ということもある。
寂しいと思うことが無い。
仕事だって、
あわよくば、自分一人で、調べ物をして、
資料を作って、誰かに送って終わらせたい。
1日12時間以上働いているが、誰かと会話するのは面倒である。
在宅勤務がメインだから、
1日中、2畳しかない書斎に入って、ずっと仕事をしているが、
気にならない。

だから、
俺ってそういう人間だと思っていたが、
ときどき、「かまってちゃん」のような状況になると
自分でビックリする。


長らく、ブログを非公開にしていた。
これは、
会社の人に、ブログの所在を知られてしまったからである。
飲んでいる席で話してしまったので、うかつだった。
ブログは、世の中に公開しているものだから、
これを隠す必要もないのだが、
業務中に思ったことも、吐露してしまうので、
やはり、それはそれでやりにくい。

そんな複雑も思いもあり、ブログを休止していた。


ところが、
誰からも反応が無い。
いや、良いんだ。
このブログは、自分が振り返るために書いてあるのだから
余人に見て反応が欲しいわけじゃない。

ので、
もうしばらく、休止しておきます。
会社の人が、あきれて、この存在を忘れるまで。

その前に、
ブログを書く習慣をやめてしまうかもしれないな。
いやいや、その前に、ブログそのものが無くなるかもしれない。
ツイッターやインスタ、、、いろいろなものが世の中には溢れている。
どれをどう使うかは、自分次第。

そう言えば、昔はミクシーというものもあったね。
更にもっと昔には、TelnetでWeb掲示板みたいなものがあったな。。
今でいう2チャンネルみたいなもので、誰が何の権限で発言しているか怪しいモノだった。
今も昔も、喋りたい人がしゃべり続けているんだろうね。
そういうひとがかまってちゃんなんだろうけど。
240414.jpg
nice!(0) 

桜が散る・・・ [近況]

桜の季節は短い・・・
仕事で忙しく駆け回っている間に、
桜は散ってしまった。
特に、今年の春は、、、桜を愛でるタイミングも無かった。
ランニング中に桜を見るのが楽しみのはずだったのに、、、
その桜の木が伐採されていたのは、、ブログに書いた通り。
そして、
平日にランニングをする時間があまりなく、、
そして、ランニングした日も、あいにくの曇天、、、
まさかの、
霧の大発生で、、、100m先も霞んでいる日もあった。
240413_2.jpg
いや、こんな絵じゃ、なんだかわからないな。
幻想的な風景だったけど、
桜の日にこんな風景にならなくても。。。

しかし、、、
ランニング中に、桜を見ると、、、とっても霞んで見えて、幻想的だった。
240413_1.jpg
近くの桜を見て、ここは奈良の桜の森だと、、吉野の桜だと思いをはせる・・・
妄想はタダですので。。

さて。

木曜日の業務メモ
執行役員と一緒に、お客様先に謝罪訪問する。
そして、技術的な説明を思う存分実施したうえで、お詫びする。
さらに、、、
その出張先から、その足で社内の別拠点の関係部署に行く。
そんな予定は無かったので、電撃(?)訪問である。
社内の協力部門に頭を下げて、協力をお願いした。
そして、
好転した。
何かあったら、行動する。
それが、
いいことにつながる場合も、徒労に終わる場合もある。
あるのだが、
全ての事が、未来の成功につながると信じている。
失敗しても、
諦めないで動き続けば、
それは、やはり、失敗ではない。
諦めない事。
諦めずに動き続けること。
それが
大切なんだと思う。

そんな、一週間だった。よ。
nice!(0) 

入学式 [近況]

二人の娘が大学に入ったから、
もう、入学式には縁が無いだろうと思っていた。
が、
人生はどうなるかわからない。
先週、長女が入学式を迎えた。
日程を知っていたし、参加方法も分かる、事前に長女の許可をもらわなくても参加できる。
参加しても、参加しなくても
どっちにしても口をきいてもらえないから、
参加したかった。
・・・
したかったが、
参加出来なかった。
仕事があった。
記者から取材を受けていた。
長女の事よりも、自分の虚栄心の方が勝ってしまったのか?
・・・
いや、そうではない。
特定のジャンルの特定の人しか見ない専門誌だ。
露出したかったわけじゃないが、盛り上げないといけなかった。
長女には、すまない気持ちでいっぱいだった。

そして、
昨日の大雨の中、
次女の「保護者説明会」が入学式の前にあり、参加した。
・・・
参加したのだが、
その30分前に、
「社長説明」があり、私が説明することになっていた。
どちらが大切か?
どちらも大切だ。
ただ、この社長説明は、「宿題を報告するだけ」なので、
その後のタスクが発生しない安心なミッションだった。
社長を怒らせたりせず、無難に終了すればいい。
それよりも、
30分しか時間が無いので、会社が契約している”シェアオフィス”から参加したのだが、
そのシェアオフィスから、保護者説明会の会場まで19分かかる。
横浜は広いのだ。
しかも、
土砂降りの雨の中である。
まず、
雨にずぶぬれになり、シェアオフィスにたどり着き、
社長説明を無事に終わらせる。
そして、
少し乾いたかな?と思った状態で、
また雨の中を19分歩いて、保護者説明会場に行く。
2時間ほど話を聞いて、
また、雨の中、シェアオフィスに戻り、会議に参加する。
そんでもって、また、雨の中(この時には小雨になっていたが)
次女の入学式会場に行った。
入学式が終わり、
次女とコーヒーを飲んでから、
またシェアオフィスに行く。

沢山あるいた。
シェアオフィスと入学式会場を2往復した。

そこまでして、次女をとるのか?
そして、
そこまでして、仕事をしなくてはいけないのか?
ジレンマだ。
リモートワークの制度が無ければ、
どちらかをあきらめていただろう。
出来るのだから、やる。。やった。
それだけであるが、しんどかったね。

2月中旬に、次女が怒って口をきいてくれなくなり、
そこから約2か月。
家で独りぼっちだったが、
今日、次女の入学式&保護者説明会に行ったおかげ?もあり、
久しぶりに次女と会話した。
240410.jpg
その後、、、(怒って口をきいてくれなくなってから)
どうだったのか?と聞くと、
沢山、バイトしたらしい。
100時間近くバイトして、バイト料が2ケタ貯まったと言っていた。
そうか、
てっきり、彼氏が出来て、帰りが遅くなったのかと思ったが
(それもあるかもしれないが)
バイトを一生懸命やっていたんだね。。

そして、もうそろそろ、学校が始まる。
これまでの学びのコースとはちょっと違う学校だが、
自分で選んだ道だから、頑張ってほしいものだ。

あと、
結果的に、長女の入学式に行けなかったのは、
気持ちの問題かもしれないが、残念だ。

長女は、自転車サークルに入ったり、
先日は、北陸に旅行に行っていたようだが、、、
パパの過去を追っているのではないか?と、
誤解しないことも無い。

ただ、態度はめっちゃ悪い(近づくと「チッッ」と舌打ちしていなくなるし、
リビングでテレビを見ていると、
スマフォの音楽を大きくして「出ていけアピール」をする。
まぁ、、、良いんだけどね。

入学式
それぞれの道。
nice!(0) 

ストレスと桜 [近況]

仕事が忙しすぎると、
本人が自覚しないうちに疲労が蓄積され
そして、それが許容値を越えてしまうと
体調が悪くなり、状況によっては死に至ることもある
いわゆる、過労死である。

残念ながら、
若いころから体育会系の人間で、
さらに長距離ランナーである。
なかなか体力は尽きない。
へっちゃらだ。
(一方で、精神力は、小学生に敵わないが、、、これは忘れておこう)
ストレスが高まると、
男性は痩せ、女性は太るという。
私は、
女性タイプだ。
何しろ、なんかあったら食べる!
食べる。食べる。
お菓子は常に常備している。
ストレスがたまると、食べまくる。
コーヒーも飲みまくる。

そうやって乗り越えてきたが、
この1週間は、それをも越えてきた。

ところが
リモートワークがメインである。

普段だったら、通勤の苦労や疲労が加わるが、
これが軽減される。
今は、週1-2日の出社で済むので、
残りの通勤時間は、ランニングしたり休んだりできる。
これが
唯一の救いだった。

ただ、
繰り返しになるが、最近は、出社が3日にもなり
睡眠時間も足りない。
突発的な事件・事故が起きて、
部下に仕事をふれないまま、抱え込んでしまう。
抱え込んだ状態で、さらに仕事がやってくる。
遅くまで仕事をやっていても、こなし切れずに
タスクのみが溜まっていく。。

肩が、、痛くなった。
肩をマッサージして、痛みを和らげた。
肩を回し、首も回し、筋肉をほぐした。
が、
治らなくなり、
頭にピキッという痛みも時々襲ってくる。
さらに、
寝ていても襲ってくる。
夜中に、あまりにも頭にピキッとした痛みが時々訪れて目が覚める。
脳内出血か?と、心配になって
ググったところ、
ストレスなどから体調不良や頭痛が発生するそうだ。
そうか、、
なんだか、
理由がわかると、それはそれで、、楽になって、
そこから4時間ぐっすりと眠る。

翌日、
起きてみると、路面はぬれている。
ぬれているが、、
とりあえず自転車で走ってみる。

そして、
疲労困憊で帰ってきたが、
走って良かったな。。
という思うぐらいに、良い天気の中、走り回れた。
桜が、、沢山咲いていた。
日本人は、桜が大好きだ。
どこに走りに行っても、必ず桜が咲いている。
特に、
河川敷や学校の周りに桜が多い。
これはそれぞれ理由があるようだね。
しかし、
1年で1週間程度しか咲かない桜。
どうして日本人は、そんな桜をあちらこちらに植えるのだろう。。
そして、
どうして日本人は、この1週間を楽しむのだろう。
と、
思いながら、自転車で駆け回る。
駆け回ると、、、
桜をじっくりは楽しめないのだけど。

桜。

どうやって楽しむのだろうか。

友達にもらったチューリップ
咲きました。
240407.jpg

nice!(0) 

期待を裏切る [近況]

ブログのタイトルに書いておいて、いきなりあれなのだが、
期待を裏切る
とは、どういう事だろうか?

期待していたのに、、裏切られた!
という事だとすれば、
がっかりした、という意味になるが、

想定していた事よりも、さらに上向きに
もっとすごいことになっていた。
というのも、期待を裏切る。
という言い方をすることもある。

日本語は、難しいものだ。

あ、もちろん、正しくは、、、ということもある。
調べていないが、調べると、もしかしたら
単なる誤解であることもある。
そういう意味で、
期待を裏切っているのかもしれない。

(本人は、気が利いた事を言ったつもり)

先週、自転車に乗った時には、桜は咲いていなかった。
ところが、
急激に気温が上がり、
一気に開花したようだ。
そして、
こんな素晴らしい開花状態になったにもかかわらず、
桜を見に行く暇も無く、
仕事の怒涛の波、、、荒波にもまれている状態である。

先週、新しいサービスのプレスリリーをした。
だから、
本来であれば、そのプレスリリースについて、
あれこれ、あれこれ、、もしかしたら取材対応もあるんじゃねーの?
というような、
前向きな期待感をもって、ドキドキしながら待ちわびたが、
これは、
心底正面から、、、
期待を裏切る結果
になっている。

世の中の反応が、、、ほとんどないのである。
おかしい。
前、プレスリリースした時には、
他の会社との実証実験の記事であったが、
大きな反響があった。

今回は、意味合いを考えれば、めちゃめちゃ大きな反響があるが、
ぜんぜん反応が無い。

どうしたことだろう?
考えられるのは、
前にプレスリリースした時には、親会社に所属していた。
今は、子会社に所属しているから、立場の違い。
肩書の違いなのかもしれないな。

やっていることと、やっている人は、全く変わらないのに、
世の中は、そんなモノなのかもしれない。


で、だ。
今、プレスリリースとは関係ないトラブルに見舞われている。
そのトラブルが、4つも重なってやってきている。
私のいる子会社の役員が、親会社の役員に「頼みますよ」とお願いしているレベルのトラブルだ。
会社の役員を動かすような話は、そうそうあるものではない。
ということは、
とっても大変な状況なのだと思う。

そして、
その役割を演じている、、担っている自分は
とても会社に貢献している。
・・・
気になっている。
・・・
そんな状態も、期待を裏切っている。
自分自身に対する期待も、周りから私に寄せられる期待も
大きく超えた成果だと思う。
・・・
思うのだが、
会社の業績評価には反映されない。
これは、
もう50過ぎで、役職定年まで数年の身分なので仕方ない。
今は、頑張れば頑張るほど、いろんなことが出来るのだが、
自分の為には何にもならないのである。

そんな状況だから、
1週間で2日以上のランニングと、
1週間で2日の自転車乗りが、
唯一の自分のリフレッシュの時間である。

最近は出社日が多くなってきたので、
1週間で2日以上のランニングも厳しくなってきた。
なので、前日に出社で夜12時近くに帰ってきても、
翌朝の6時のランニングは無理をしていくようにしているし、
小雨程度ならば、走るようにしている。

是が非でも、自分の時間・自分が楽しめる時間を作りたいのだ。


楽しいか?
早朝の12kmのランニング、、楽しいか?
土日の120km以上で6時間も自転車に乗っていて楽しいか?
???
仕事を忘れ、(いや、思い出すんだけど)
リフレッシュして、(いや、肉体疲労がめっちゃ蓄積されるんだけど)
そして、
また仕事に埋没するのみである。

たぶん、
FY23年度は、3本の指に入るぐらい頑張った年だったと思う。
そして、こんな僥倖にあうことは、もうないだろうなと思う。
だから、
そこから続いている今を、
頑張ろうと思うんだよね。

240406.jpg
あれ?間違えて、前のブログと同じ写真???
・・・
いえ、、違うんです、昨日の朝撮った、先日の1年後の写真です。
このお寺(称名寺)の参道の桜並木が綺麗なので
ランニングで撮ろうと思ったら、
枝が伐採されていて、桜が咲いていなかった。。。

本当に期待を裏切られました。

nice!(0) 

FY24年が始まりました。 [近況]

しばらく、ブログを更新していなかった。
これは、
仕事が忙しいから、
というのももちろんある。
が、
会社の人にブログを書いているのを、漏らしてしまって、
検索されてしまったから。
というのが大きい。

ブログは、世の中に公開しているものだから、
誰がどの記事を書こうが、読もうが、自由だ。
自由だー!!!
という、ギャグがどこかにあったな、、、懐かしい。

ただ、
このブログは、自分が思ったことを、ビットのログに落としている、
まさにブログなので、
余人が読んで楽しんでいただくモノではないので、
お気をつけていただきたいところだ。

そして、会社の人は、いわゆる利害関係者だ。
あの部署のあの人はこう思っている、
こう行動していると分かってしまうのは、
良くない事が起こるかもしれない。
起きないかもしれない。

基本的に思ったことを書いているし、
起きたことを書いている。
仕事の話はほとんどかかないが、
よっぽどストレスが溜まったら書いてしまう。
なにしろ、
仕事と自転車
これ以外は、ほとんど何もしていないので、
書くネタがそれしかないんだよね。
というものもある。

かなり、心境を吐露しているので、
もし仮に、回りまわって部下が読んでいれば
ショックを受ける可能性もあるし、
直上司の悪口を平気で言っているので、
評価も下がる可能性もある。
・・・
まぁ、もう、いい歳なので、評価なんて関係ないのだけど。
出世もしないし、出世したら、即、役職定年で会社を追い出されてしまうので。

あ、
また、余計なことを言った。
そんな感じです。

もちろん、このブログの所在を知っている会社の人は何人もいる。
いるが、
そっとしてくれている。
このまま、そっとしておいてください。
ブログの過去の記事は1000を越えている。
これを非表示にしたり、削除したりするのはシンドイ。
もう、このブログをやめるしかない。

ブログをやめるか、平気で書き続けるか、
そこまで心理的に追い込まれているとお考えください。
可哀想でしょ?


などと、バカなことはやめておいて、
FY24年が始まりました。
FYは”ふぁいなんしゃる・いやー”っていうらしいです。
会計年度の開始です。
本当は、4月1日にふざけたブログを書いて、復活したかったけど、
月曜日は、トラブルもあって、めっちゃ忙しかったです。
そして、
実は、今日も、新しいトラブルが発生して、
めっちゃ忙しかったです。

今日は、FY24年の開始飲み会があり、
私のチームで決起集会の予定でしたが、
トラブルで1時間半遅れて参加して、
部下からめっちゃ怒られながら、駆けつけ3口飲んで、
そして、逃げるように帰って今に至ります。
明日も5時起きで出社です。

睡眠時間が欲しい。
眠りたい。
いまだと、過労で倒れた!って言えるかもしれない。

しんどいけど。
楽しいわー。。。

240403.jpg
桜の季節だ!
桜を見ながらランニングもしたいな。
早くいかないと散ってしまう。。
(写真は1年前のモノ)
nice!(0) 

FY23年が終わる… [近況]

昨日、自転車で三浦半島を走っていると、
道路上にオレンジ色のコーン(工事とかで出てくるやつ)が沢山おかれている道路があった。
警備員もオレンジの棒を持って立っていた。
工事にしては、重機などが見られないな。。。とおもったら、
桜の名所で、桜渋滞を回避するための施策のようだった。
・・・
そうか、桜か、もうそんな季節か?
はて?どのくらい咲いているのか?と、自転車を走りながら、
街路樹の桜を見ると、ちっとも咲いていない。
なんだよ、、気が早いよな。。と、思って、
更にぐるりと、三浦半島を一周して、
別の桜の名所にたどり着いたら、
なんと、オジサンたちが宴会をしていた。
・・・
そこには、大きな桜の木に、パラパラとつぼみが出来て
もしかしたら、数輪の桜が咲いているかもしれないな・・・という感じだったが、
酒を飲む人は、
桜が咲いていようが咲いていまいが、
関係なく酒を飲むのだろう。。。
幸せな事ですな。

かくいう私も、3月の飲み会が多かった。
役員との大切な飲み会をドタキャンしたのを除くと、
5回も飲み会に行ったのだ。
1年間の飲み会が数回しかなかったことを考えると、
3月は飲みまくった1か月であったと思う。
もっとも、
それぞの飲み会で、ビール1杯飲み切れない。
飲み切れないのだが、、、、
まぁ、いいや。

3月最後の週は、仕事が忙しかったが、
FY23,, の会計年度の〆にふさわしい有終の美を飾って終わった!
今年度も、オレは頑張った!
とおもって、
酒など飲みながら振り返ると思ったが、
最後の最後に飛び込みのトラブルがやってくる。

何とか自転車に乗る時間は確保したものの、
やはり、のんびり走っていられない
いや、それどころか、日曜日の15時にMTGを設定されてしまったので、、、
日曜日は朝7時台から自転車で走りに出かけた。
・・・
神奈川県の県道70号線、、いわゆるヤビツ峠の裏側の道の
冬季工事が終わって解放された、、、ので、
走りに行きたいところだが、
そのコースだと、ぎりぎり時間内に走って戻れない可能性がある。
ので、
泣く泣く、手前の林道コースを走る。
しかし、
久々の林道コース(冬は凍ったりするので危険だから)だったので
体のあちこちが痛い。
50肩なのか知らないけど、左肩が妙に痛くて、
頭を下げて下を向くと、首筋に激痛が走る。
走りながらストレッチをしたり、
交差点で止まったタイミングで肩を回したりしたが、良くならない。
もう、老化していくと、回復に時間がかかる、、、どころか、
回復しない恐れもあるのだ。
・・・
怖いなー。

何とか、林道を走りぬき
(静かな林道は、とても楽しかったっす)
家に帰って、MTG→そのMTGでなぜか私だけ宿題がでて
6時間かけて資料を作る。。
・・・
何かが間違っている。

そんな、、FY23年の最終日でした。
240331.jpg
景色がよれば、白い富士山が見えるのだけど、
今日は黄砂が飛びまくり、ぼんやりとした富士山しか見られなった。
それは、それで、、、幻想的?
nice!(0) 

脱力感?疲労感? [近況]

今、激しく脱力している。
しかも、酔っている。
家にいるのだが、酔っている。

4年間、温め続けたプロジェクトが、
ローンチしたくても、なかなか出口が見えず、
この仕事は、本当に終わりがあるのだろうか?
と、
悩み続けた仕事が、無事にローンチすることになった。
・・・
いや、正確には、
まだローンチしていない。
「ローンチします!」って、プレスリリースしただけである。
だから、
もし万が一、とてつもない力が働いた場合、
ローンチ出来ない可能性もある。
・・・
あるのだが、
プレスリリースはした。
やった。
ついに、
やったぞ!
辿り着いたぞ!!!
という、喜びがある。
仲間と、肩を抱き合って喜んだ。
・・・
うそだ。
抱き合ってはいない。
いないが、
そんな気持ちで、嬉しさに包まれた。

そして、
プレスリリースの翌日、
沢山の会議が目白押しだった。
いつも日記には、
その日あったメイントピックスを書く。
昨日は、
新サービスのプレスリリースを書いた。
それで十分だった。
ところが、
今日は、いくつも書くことがある。
一つは、お客様先の役員への説明(プレゼン)
そして、
会社の複数の役員のいる会議での戦い(意見交換)
さらに、
会社の重鎮に対する、新規ビジネスの説明
この重鎮、、、、説明に入った多くの人がめった切りにあって沈んでしまうらしい。

前日まで、その説明資料の準備も出来ない状態で、
朝、
ランニングの後に慌てて作った資料で説明に入った。
さらに、
とある施設の準備のスタートや、
別の部署の失敗に対する糾弾。
2月に立ち上げたプロジェクト会議の6回目の会議
その会議の司会進行を部下に任せる状況。

本当に、1日1タイトルを書くような事が、
4つも5つも押し込まれた1日だった。

それなのに、、、朝早く起きてランニングに行く。
今日のランニングで、月間距離が100kmを越えた。
良かったよかった。。。
などと言っている場合じゃぁない。

さらに、会議の合間を縫って、自宅から出社して、
会社でのミーティング参加もやった。
自分を追い込むのが好きなのかもしれないが、
目の回る忙しさとはこれの事だろう。

とにかくも。。。
今日一日の仕事が終わった。
やり遂げることを全部やり切った。
・・・
満足感を越えて、もう、脱力感だけである。
ん?
疲労感というのだろうか?

帰り道、弁当とほろよい4%を買った。
家にたどり着いて、温めた弁当を食べながら、ほろよいを飲み、
そして、酔った勢いで、ブログを書いている。

つかれたな。
頑張った自分、お疲れ様でした。
今日、金曜日だった良かったな。
もう1日ある。
そして、その1日が、
FY23,,,ファイナンシャルイヤー23年の終わりの日でもある。
本当に、、、お疲れ様でした。

240328.jpg
nice!(0) 

どうでもいい日曜日の過ごし方 [近況]

中島みゆきさん・・・私が大好きな歌手であるが、
御年、、、72歳である。
もうかなり良い年齢だから、大掛かりなコンサートなんでする体力は無いだろうと思うのだが、
コロナ禍で”最後の”コンサートが中止になり、
今現在、コンサートを実施している。

中島みゆきさんのコンサートチケットは取れない。
学生時代から、何度も何度も電話したが、取れたことは無い。
無いのだが、
2回、コンサートに行っている。
ファイナルツアーかもしれないので、今回も申し込みをしてみたが、
厳選なる抽選の結果、外れてしまった。
申込みが2人で申し込むべきかもしれないが、
結局、誰を誘っても来てくれないだろうということもあり、
1人分で申し込んだのだが、
これがいけなかったのだろうか?
(いや、そんなことはない、もともと取れないチケットだ)

そんな事でメゲている場合ではない。

今朝、朝起きて、雨戸をあけると、
路面は乾いている。
曇っているが、雨降っていない!
自転車で走れる!走るしかない!と、必死に駆け出す。

最初から雨だったら、自転車には乗らないのだが、
一度走り始めてしまえば、途中で雨が降ってきても、走り続ける。
走り始めて途中で走りやめるのは、事故った時ぐらいだ。
(縁起でもない)
今日も、楽しく三浦半島を走っていく。
バビューンと平地で追い抜いて行った若者を、
登り坂で追い抜いて行く。
若者には申し訳ないが、、、私は平地よりも坂道が得意なので
こういう結果になっても仕方ない。
ああ、
もっと元気なうちに、どこぞやのヒルクライムに出て結果を残しておけばよかった。
等と、
記憶をねつ造して、都合の良いことを考えるが、
私は坂道が大嫌いだし、
坂道を得意とする人は、もっともっと高速で坂道を駆け上っていく。
そう、
競ってナンボではないのだな。
と、
思い直し、チンタラと、三浦半島を走り続ける。
だいたい同じコースを走るので、
100kmのポイントはほぼ一緒だ。
最近のコースだと、トンネルの中になるので、99.99kmから100.00kmになる瞬間をちゃんと見られない。
そこに、どんな意味があるかというと、
何の意味も無いのであるが、
桁が上がる瞬間は、何となく嬉しい。

110kmを越えたあたりから、ぽつぽつと雨が降り始める。
あれ?
今日は降水確率40%のはずなのに、、、と思いながら走るのだが、
だんだんと雨脚が強くなり、視界も霞んできた。
2日間、雨の中の運動を強いられる状況になった。
1日目はランニングで、2日目は自転車だけど。
ツイテいない。

そう言えば、
両腕が痛い。
筋肉痛である。
思い出すと、水曜日に、庭の草むしりをしたことが思い当たる。
・・・
え?
翌日でも翌々日でもなく3~4日目でそうなるの?
・・・
年を取ったものだ。
自転車に乗ると、足の筋肉はとても使うが、
手の筋肉、腕の筋肉はほとんど使わない。
体を支える筋力があればいい。
一方で、
草むしりは、握力を必要とする。
むしってむしってむしりまくる。
・・・
いやいや、草でしょ?って思うし、
そんなに広い庭ではない。
10m×3mぐらいしかない庭の草むしりで筋肉痛になるなんて。。
情けないな。


さて、
あと1週間でFY23、、つまり、会社の会計年度の23年度が終わる。
いろいろあった23年度。
忙しかった。
そして、いろんなことを実施して充実した1年だった。
感慨深い1年だったなと。

噛みしめる間もなく、24年度がやってくる。
忙しいぞー!
240324.jpg
朝日が昇る時間の、横浜金沢からみた東京湾(横浜港方向)
そういえば、
最近は、ランニング時間だと、朝日が高くなった。
朝5時の出社する時も、出勤中に朝日が昇る。
日が長くなったなー。
nice!(0) 

無意味な事にこだわってしまう [近況]

先月は自転車で走れる距離が短くて、とても困ったが、
今月は上旬から順調に自転車で走れてぐんぐんと累積距離を伸ばせた。
このままいけば、1000km達成は余裕で、さらに貯金だってできちゃうぞ!と思っていたが、
春分の日は強風で、そして今日の、土曜日は雨で走ることが出来なかった。
なかなか思い通りに行かないモノだ。
3月は、来週もあるので、走れる可能性はあるのだが、
・・・
いや、分かっているよ、自転車で距離を伸ばすだけが能じゃないって。

でも、ここにこだわってしまう自分は、なんなんだろうか?って不思議である。


自転車に乗れない時は、ランニングをする。
3月は、出社が多かったので、早朝ランニングが2週間で2日しかできなかった。
ゆえに、月間100kmに当然いかないと思ったのだが、
風が吹いたり雨が降ったりしたので、ランニングに切り替えて、
無理して走ったので、今日(3/23)時点で90kmまで走ることが出来た。
あと1日で100kmに達するので、こちらは目標値クリアだろう。
・・・
いや、分かっているよ、この目標値に、何の意味も利益も無いことが。。

でも、走ってしまう自分は何なんだろうかと。
特に、
今日のように、寒い雨の中を走るのは、そんなに楽しくは無い。
広い公園の中を走っても、誰も走っていない。
さらに、
今日も見知らぬ住宅地に足を踏み込んだら、いつの間にかUターンして元の場所に戻っていた。
こんなに方向音痴だったのかと、
自分でも不思議なのだが、
計画都市として開拓された住宅地は、
車のスピードが出ないように、いくつもカーブが続いていて、
主要道なるものも作らない。
ドキドキしながら走って、
あとで地図で走ったコースを確かめるのは、これはこれで面白いのだけどな。


なんだか、つまらねーブログだな、おい。
誰得?
誰も得にはならないな。。。

さて、来週の仕事は、かなりてんこ盛りだ。
そんな中、大阪出張に行こうか迷っている。
基本はリモートワークになっているので、
移動時間さえ確保できれば、新幹線にのって優雅な旅が出来るのだ。
・・
優雅ではなかった。
新幹線の中でも、パソコンを開いて、仕事をするのだ。

新幹線の中の仕事は、
凄く集中すれば、良い時間が過ごせるのだが、
先週の帰りの新幹線は、かなり業務効率が悪かった。
他の人からのメールを待って、次の人(社長・副社長)にメールを送信するモノで
ドキドキして待ちながら、メールを読んだり、チャットをしたので、
おそらく、、、自宅でする30分の仕事ぐらいの内容しか進まなかった。
これだったら、新幹線の中で、小説を読んで過ごして、
家に帰ってから仕事をすれば良かったぐらいである。
さて、
来週どうしようか?
そこまでして、大阪に行きたいか?
凄く忙しいはずの一週間、無理をするか、何かあった時ようにリスクを取っておくか。


あ!1つメモ。
今朝、雨が降っている午前中に、仕事の依頼が舞い込んできた。
「提出したレポートについて詳細に説明してください」という依頼だった。
そこはそれ、へそ曲がりの私ですから、
メラメラと闘志が涌き起こり
「こう言う質問が来ること自体が問題である!」と投げ返す。
年を取ってそういう言動をしてしまうのは、
客観的には”老害”なんだろうなと反省もする。

言い分はある。
うちの会社(新しい方の会社)は、縦割りでコンサバだ。
今、凋落の一途をたどるわが社としては、こんなことではいけないという熱い想いがある。
こういう闘争心が、私を成長させて動かしてきたのも事実だ。

ただ、
自分でもこれは肯定は出来ない。
言い方もある。もっと丁寧に言うべき。無意味に相手を傷つけて、敵も作る。
むずかしいな。

240323.jpg
東京湾を望む堤防
nice!(0) 

プレスリリース [近況]

急かされるのは好きではないのだが、
業務上、、、仕事なので仕方ない。
仕事には期日とタイミングとチャンスがあるので
これを逃してはいけないのである。

普段は、のんびりと仕事をしている。
基本は後ろ向きで、
人の揚げ足を取ったり、
悪口を聞こえるように言ったり、
失敗している人を指さしてほくそ笑んでいる。

・・・
という、
露骨な悪さはしないのだが、
陰湿な悪さは、私の本質を表していて、
それはそれで非常に悪質である。

なんだっけ?
懺悔の部屋だっけ?

毎日、いろいろな事が起こる。

今は、あるサービスのリリースにむけて大詰めの時期である。
毎日がドタバタしている。
そして、あまりにも忙しいので、
いろいろな事を忘れて置き去りになる。

さらに、追い打ちをかけるように、
いろんなトラブルが起きて、
いろんな偉い人が「おい、どうなっているんだ!」って
ご丁寧にも連絡をくださる。
・・・
ご丁寧にも、、、て、前置詞が来たら、
もういいことは無い。
悪口だ。

入社した時の1つ上の先輩が、会社の役員になった。
凄いことだ。
昔からできる人だったから、まあ、順当に行けばそうだろうな。
と思っていたが、そうなった。

その先輩とは、ランクが全く違うので、
間に10個ぐらいの階層差がある。
あるのだが、
仕事上の付き合いと、
昔・先輩後輩だった付き合いもあり、
丁寧な事に、メールをくださる。

もちろん、その先輩の部下や、私の上司が快く思うわけがない。
いろいろ飛び越えると、、、
仕事の周りは早いのだが、いろいろな人の顔をつぶし、
主張やチャンスもつぶしてしまうので、
、、、まぁめんどくさい。

その先輩の話とは別に、
もう一つ、前述のプロジェクトの話。
会社からプレスリリースをする時には、一定の手続きが必要になる。
お城の塀に囲まれた要塞のように、
あれこれとハードルをクリアしないとリリース出来ないのだが、
今回、
あれよあれよという間に、
気がついたら、
社長と副社長に
「リリースします!」
って、メール報告していた。私が。
・・・
オレ、会社の中枢にいるのか?
って、誤解をする。
前述の会社の先輩との連絡のやり取りも相まって、
オレ、会社の中枢にいるのか?
って、本当に誤解しそうになる。
・・・
いかん、いかん、そんな馬鹿なはずがない。
俺みたいな適当な人が、
足の脛に沢山の傷を持った男が、
会社の偉いところにいるわけがない。

勘違いしないよう
自分を戒めている。
(いや、戒める以前に、そんな身に覚えはないぞ・・・)


来週、うちの会社から、沢山のプレスリリースが出る。
(もともと、毎週沢山のプレスリリースが出ている)
その一つが、私が手掛けたものである。
良い記念である。

240322_1.jpg
宮ヶ瀬湖(ダム)から見た横浜方向
平野部を拡大すると、、、
240322_2.jpg
ランドマークタワーまで、くっきり見える。
景色が美しい。

nice!(0) 

ひと山越える [近況]

とても、とても、とても、とても忙しい日が続いた。
が、
ついにゴールがやってきた。
足かけ4年かけてあるプロジェクトを進めたが、
次から次に、トラブルや障害が立ちはだかり、
プロジェクトが、次から次に延期を余儀なくされ、
そして、もうだめじゃないかという状況まで追い込まれた。
が、
周りの支援もあり、去年の夏ごろに、サー、行くぞ!!!となったのだが
あろうことか、
社長から止められてしまい、見送りになった。

そこから半年、雌伏の時を経て、
ついに、そのプロジェクトを再開、開始する状況になったのである。
いろんな幹部にしたネゴの事前説明や調整を行い、
3月に社内の大きな会議体に付議して、
自分の会社の会議と、親会社の会議にかけて、
ついに、ついに、了承されたのである。
昨日の事だ。

ただ、
無事に審議了承されてしまうと、、、
かえって不安になる。
これで大丈夫だろうか?
次のハードルは、どこに出現したのだろうか?
誰が、このプロジェクトを止めると言い出しているのだろうか?
と、
ちょっと、負け犬のような、
思い通りに行かなくて、それが普通!という感覚だった。

が、
会議が終わってから24時間、次の障害は発生していない。

終わったのだろうか?

一緒にプロジェクトを進めていた仲間と、
夜に飲みに行った。
みんな、きょとんとしていた。
次の障害が、次のモンスターが、次の敵が早く表れなよ!っていう感じだった。


その日の夜は、ゆっくり寝た。
そして、
次の日の今日は、春分の日で、快晴であるが、
強風が吹き荒れるという天気予報だった。
天気予報では、風速10mの風が吹く。。。
10m?
自転車で走りに行くのは止めて、ランニングにした。
今月は、出社ばかりしていたので、早朝ランニングが足りない。
ちょうど良かったかもしれないなと。

で、走り終わったが、
そんなに強い風が吹き続けていたわけではない。
これだったら、自転車で走れば良かった。
と、思う気持ちもあるのだが、

ランニングを2時間
庭の草むしりを1時間
TVで映画を2時間
あとは、仕事に専念できた。

ということを考えると、
自転車の乗るばかりが能ではない。
良いんだ、落ち付け、いいんだ・・・

と、
自分に一生懸命言い聞かせた。

最近、こういう事が多い。
頭で考えれば、
最も効率がいい方ほうは分かる。
分かるのだが、
どうしても、体で行動する方を選んでしまい、
効率が悪いことが多い。

どうしてだろう。
気が短く、短絡思考だから、
どうしても、深い考察に基づいた行動が出来ないのである。


もちろん、
やり方は、いろいろある。
遠回りするやり方、効率の悪いやり方、
ゴールに到達すれば、それでいいのである。
いいのだが。。。
これも、
老齢の影響だろうか?

忙しい時間が過ぎたから、
これらはゆっくりと、しっかりと考えて、
賢い、効率的な生き方をしていきたいな。

240320_1.jpg
平塚から見た富士山
と、
そこから山道を登った先の
240320_2.jpg
宮ヶ瀬湖
nice!(0) 

記憶が無い [近況]

テレビ神奈川で、「白い巨塔」の再放送をやっていた。
白い巨塔、、、山崎豊子さんの小説で、
TVドラマ化された内容である。
実は、この小説[原作)は1963年から書かれたモノなので、
私が生まれる前からあった話である。
そして、TVドラマには、5回もテレビドラマ化されていて、
それぞれに名演・名優でほめそやされた作品ばかりであるようだった。
再放送されているのは、2003年の唐沢寿明主演作品である。
上川隆也が弁護士役で出ていたので見始めたモノである。
なお、韓国でもリメークされているようだ。

この作品は、非常に重い。
人の命を司る医師という仕事の尊さと重要性。
そして、周りから信頼され、評価される故に、奢り天狗になってしまいかねない姿。
いやいや、唐沢寿明は、決して天狗の姿を描いているわけではなく、
医師として自分の信念を貫きとおす姿を描き、
人によって解釈が異なる”正しい道”について、深く描いてくれている。

そんなシリアスなテレビドラマだけど、
西田敏明演じる、義理父のコミカルな演技も光るし、
登場する役者は、どのドラマでも主役が張れる人ばかりである。
実に面白い。

先日、
大学の同期が東京出張があり、3人で飲んだのだが、
このテレビドラマの話をしたところ、他の2人も話をよく覚えていて、
それぞれの記憶にある名シーンで盛り上がった。
(いや、私、まだ最終話まで行っていないんすけど)

われわれ50過ぎのオジサンは、過去の記憶は、かなりあいまいで断片的だ。
にもかかわらず、このテレビドラマの話になると、
次々にシーンが再生されているので不思議だ。
人間の記憶は、良いように作られているのだろう。


話はちょっと変わる。
週末、自転車に乗って、、、、日曜日は、短めの距離を走り、
家に帰ってきて、図書館に行った。
(本当は、もっと自転車で走りたかったが、、、仕事があって短い距離にしたのだが、
ただ、、、本来は、自転車+家事をするのに、日曜日は過ごしたい)
で、図書館で本を返却して、新しい本を借りた。
いつもは予約しておいて、未読の本を楽しむのだが、
今回は予約していなかったので、図書館の本棚にある本を、
「これは読んでいないかな…」と、目星をつけて借りたのだが、
家に帰って調べて見ると(過去に借りた本を登録してあるから)
4冊中、3冊、、、過去に借りた本だった。

図書館でパラパラめくった時には、記憶に当たらなかったのだが、
そうですか、、3冊も過去に読んだんですね。。
まぁ、
新しい気持ちで読めたら、お得じゃないですか!って思って、
読むことにした。

昔、ダイハード3を、レンタルやで3回借りてしまったことがある。
それほど印象が無かったのか?
はい、1,2に比べると、そんなにインパクトのある話じゃなかったです。
ごめんなさいね。ブルースウィルスさん。。
そして、私の書斎には、「ダイハードのDVDシリーズ」が格納されています。
いつでも楽しく見られます。

記憶が無いのは良いことです。


新しい本や映画を見るのは、実は体力を必要とする。
だから、体力が無い時、本当に疲れた時には、過去に見た映画を見るのが楽しい時もある。

最近やっている、マッドデーモンのボーンシリーズや、
キアヌリーブスやトムクルーズの映画は、いつみても何度見ても面白い。


先日、トムクルーズ主演の「アウトロー」という映画がTVでやっていた。
見たのは2回目で、最初のシーンで「ああ、これは見たわ!」と思ったが、
後半から最後のシーンの記憶が無かったし、
初めて見た気持ちで楽しく見られた。


記憶が無いのは、、、めんどうだけど、良いことだ。

240318.jpg
中吉をひいた次女

nice!(0) 

忙しい [近況]

忙しい。
めっちゃ忙しい。
人生でこんなに忙しいのは、、、
、、、
よくあったな。
そんなに、行き詰っているわけではないが、
とても忙しく、
ブログを更新する時間も無かった。
さらに、
録画したTV番組を見る暇も無く、
HDDがいっぱいになってきているので、
容量の小さい、TV付きPCの方の録画は、見なくても削除している。

何がそんなに忙しいか?
仕事だよ!

4年間、練りに練ってきた仕事が、
ついに開花する(かもしれない)のだ。
これは、早く、ローンチしていくしかない。
会社幹部・・・まさに、社長副社長に裁可を仰いでいくようなモノである。
機密情報かどうかわからないが、
とても大切な仕事である。

が、
それは、部下が中心に進めてくれていて、
私はもっぱらサポート役である。
(なんだよ)
・・・
でも、サポートしなくてはいけない業務も多く、
困っちゃうんだよね。

さらに、
私が主体で進めている仕事も2つあり、
それぞれ大きな会議に付議して、発表・説明を行った。
が、
そのうちの一つの会議は、会議時間が押して、質疑の時間が無かった。
会議で火だるまになるよりはいいかもしれないが、ちょっとさみしい。

さらにさらに、
まったく別件で、トラブルが発生し、
いろんな人にいろんな仕事をお願いしていたのだが、
ちょうど春闘で、組合員が時間外自粛のタイミングだったので、
稼働確保がめっちゃ揉めてしまった。
さらに
その連絡員として、夜中の対応も発生し、その日は2時間しか眠れなかった。
問題自体は、無事に解決したのだが
(解決したのが素晴らしい!)
睡眠不足で、前述の3つの仕事をすすめたが、
やはり、頭が回らずいい仕事が出来ない。
どんなに忙しくても
睡眠時間だけはがっつり確保しないといけない事を悟る。

さらに、
3月は、もう下旬であるが、ランニングに2回しか行っていない。
これから毎日ランニングしても、月間100km、10回の出走が出来ない。
これは、
3月は週3日以上出社しているためである。

さらに、さらに、
こんな忙しいのに、飲み会が4回もあった。
そのうち1回は、前述の夜間トラブル対応で欠席してしまったのであるが、
その飲み会は、会社の執行役員からのお誘いの飲み会なので、
出席してしかるべき。
今後のサラリーマン人生を考えると、出席マストだったのに、
トラブルで欠席してしまったのである。
(まぁ、、、トラブル報告をもって、欠席連絡になったのだけど)

あと、
そのうちの1回の飲み会で、このブログのありかの事を口を滑らせてしまった。
もともと、ブログは全世界に発信しているので(大げさな)
見た、見ないは、関係なく、自分自身の為であるが、
会社の人に見られているとなると、ちょっと緊張する。
ので、公開を抑制していたのもある。

あるが、
時間が無い方が主要因だ。
忙しい。
もうちょっとだ。
頑張ろう。

240317.jpg

鉄塔のアンテナを見下ろすビルで働いています。
遠くに見えるのは筑波山
nice!(0) 

忙しいけど飲み会はある [近況]

先週は、3日も出社してしまった。
出社するならば、朝は早く!がモットーだ。
朝一番にオフィスに行き(正確に言うと、なぜか7時前なのに1・2人いる)
夜一番遅くオフィスを出る(正確にいうと2・3人いる)
こんなに遅くまでオフィスで勤務しているが、
在宅メンバーは、もっと早くから働き、遅くまで働いているようだ。
通勤時間は、、、体力を削ぎ落し、老化も早めると考えると、
やはり、何とかしたいモノの一つである。

な、話は、おいておいて、
仕事も忙しい、
社内調整の最期の詰めの時期なので、
いろんな「突然」がやってくる。
予定していた普通のミーティングは、はじから欠席になり、
参加出来ない事をお詫びしないといけない状態になる。

そんな、忙しい中であるのに、
飲み会の幹事を仰せつかった…というか、ススンデやった。
店を予約して集まって飲めばいい、、、だけじゃない。
私が新入社員の時の担当の先輩が役員になったので、
そのお祝いと
定年でご卒業される人がいるので、送別会である。
寄せ書き、プレゼント、お店(2次会まで)の予約・・・
最近はDX化が進むので、寄せ書きもWeb受付すればいいのだが、、、
何となく味気ないので、手製で作った。
・・・
めっちゃめんどくさくて、途中で後悔する。
さらに、
印刷を会社のプリンターで実施したが、
最近は、紙印刷レスが叫ばれており、印刷をモニターしているそうだ。
つまり、
寄せ書きの大量印刷は、会社の知るところとなる。
(ここで罰せられたら、腹いせに、ここに書いておこう・・・いやダメだろう。全部)

でもって、
印刷は、システムが良く変わるのと、オフィスが2か所あるので2か所のプリンターの種類が違うので(ということを知るまで)、印刷エラーを繰り返し、設定が終わるまで1時間かかった。
・・・
本業の仕事(社長まで説明する資料)をおろそかにして、
そっちを優先しているのは、良いのだろうか?
・・・・
いいとしよう。。
(結局のところ、後回しにしても、期日がやってくるからな・・・といって、
もっと大切な資料が「出来た?」と聞かれた時に、出来ていないことが多い)

その飲み会は1か月前から、日程が決まっていた飲み会だった。
もう、会社を卒業された方もいるし、
役員になった先輩の日程を抑えるのも大変だった。
苦労して決めた随分先の飲み会日程、
「そのうち、3月1日になるんだな」
ぐらいに思っていたが、
普通通りに時間が進み、
1日、1日がすぎて行き、
そして、3月1日の飲み会の日がやってきた。

飲み会自体は1次会2時間、2次会2時間の4時間だけだ。
昔話を話して、酒を飲み、笑っていれば終わる。
そういえば昔は、
この会社の先輩達との飲み会は、苦痛でしかなった。
出来るだけ「欠席」することだけ心がけていた。
が、
みんな年を取ったものだ、
私も年を取ったものだ。

集まって、お話しし、懐かしんで、解散する。
良い飲み会だったように思える。
(あ、私の準備のおかげだろう。。。自己満足だ)
次回は、、数年後だろうか?
その前に、大量の先輩がご卒業されるだろうな。

さて、
久しぶりに晴れた週末。
飲み会もあって、体が重かったし、どこか日本酒が残っている感覚もあったが、
自転車で乗り始めてしばらく我慢して走ると、
いつもの体調・頭の回転に戻ることが出来た。
ただ、
今週末は、ちょっと寒かった気がする。
体調が悪くて寒いと、無理して走りたいって思わないよね。。
こんな時には、雨が降って、行動しない日だと良かったのだが。
なかなかうまくはいかないモノである。

240303.jpg
ソレイユの丘から見た、相模湾越しの大山
自転車で走り去るだけではなくて、
こういう美しい景色を見ながら、コーヒーでも飲みたいのだが、
どうしても、そういうシーンを描くことが出来ない。
何故だろう?
nice!(0) 

雨の日曜日 [近況]

3連休でしたね。。。
ところが、冷たい雨が降って、自転車は1日しか乗れなかった。。。
1勝2敗、、、打率3割という感じ。
(いや、3割ならば、喜べよ!…だね)

2日目は、びっくりするぐらい、すっきりした天気だった。
明日、本当に、雨が降るのか?というのが信じられないくらいに。。。
走り始めたのは、8時すぎだったけど、今回も150kmほど走ったので
走り終わったのが16時前。
ゆっくり、ゆっくりではあるが、長時間走ると疲れるものである。

特に3連休ということもあって、
道路は渋滞。
自転車乗りも非常に多く、
いつもは自動車が渋滞する横を飛ばして走る逗子~鎌倉~江ノ島の道も、
ゆっくりの自転車に先導されて、バイクも自転車もゆっくり走る。
こればかりは、どうにもならない。

ただ、安全運転だけは遵守しないと、
自分だけではなくて、周りの人の迷惑にもなる。
急ぐ予定も無いので、やはり、ゆっくり回るのである。

自転車の走行距離の記録を、
アディダスのアプリから、Stravaというものに変えた。
Stravaは、特定区間のスピードの順位も教えてくれる。
三浦半島には記録を開始してから10回、回っているが、
いろんなところで「過去最高の記録です!」と出てくる。
年間40回以上、三浦半島を走るので、そのうち、最高記録という文字を見なくなると思うのだが
同じところを走っていても、早くなったり・遅くなったりが不思議な気がする。
(時間的な差分は、数秒レベルで、ほとんど差が無いのだけど)

走り終わって、休憩してしまうと、もう動けなくなるので、
自分を鼓舞し、家についてすぐに着替えてから、スーパーに買い物に行く。
家からスーパーまで歩いて15分なので、車を使いたくない。
ただ、やはり、帰り道に最後に140段の階段を上ると、
「ああ、車にしておけばよかった」と毎回後悔する。
(それでも、やはり車には乗りたくない。なぜだろう?)


翌日の日曜日の天気予報を見ると10時から雨だ。
そうか、明日はランニングかな?と思うが、
「10時までに自転車で走ればいいじゃん」という声がどこからか聞こえてくる。
そう、
6時に起きて4時間走れば、十分な運動だ。
どうする、おれ!?
と、悩みながら、土曜日も24時近くまで起きていて、
翌朝6時に起きて、天気予報を見ると「8時から雨」に変わっていたので、
そのまま寝てしまいました。。。。
意志薄弱な自分が恨めしい。

じゃぁ、代わりに、車でちょっと買い物に行って来ようか?と思ったら、
車が無い。
そして、家には次女しかいない。

小雨降る中、ランニングに出かけることにする。
(なんだよ・・・)
雨が降っていると、自転車は危険だが、
ランニングはさほど問題は無い。
寒い。。。だけだ。

ところが、ちょっといつもと違う町に足を踏み入れてしまったところ、
その町内をぐるぐると回ることになってしまい、
トータルで20km近く走ってしまいました。
まぁ、、、休日のだらだらした時間を過ごすよりは、良かったんじゃないかと。


家に帰って、普段出来ないような仕事、その2を次々にこなす。
こなすのだが、
やはり、自分一人で進める事に、限界があった。
仕事の種類、内容によっては、サポートが必要だ。
自分の力不足、情報不足は、ちょっと情けないが、
一人でモテる情報の量、知識量、注意力は限られている。
多くのメンバーとの協業が大切であると本にも書いてあったな。
安心して、メンバーを頼ることにする。

かくして、日曜日の時間が過ぎていく。
庭の手入れや、ウッドデッキの修理も、天気が良ければやりたいところだ。
時間があれば、やりたいことはたくさんある。
・・・
人生に暇が無くて良かった。

240225_1.jpg
先日、南房総で食べた天丼。
翌日の自転車ランで、補給しなくても済むほどのボリューム・カロリーだった。

次女の食べたイクラドンもおいしそうだったが。
240225_2.jpg


nice!(0) 

せうゆ事件 [近況]

今年の2月は、休日が10日もある。
1日100km走れば、余裕で1000km稼げるはずなのに、、
まだ700kmも走っていない。。
休日に雨が降ったりしているので走れないのだ。。。
この貴重な3連休も2日が雨らしい。。
走れない…
年内に累積10万キロに達成するためには、コンスタントな走りが必要になる。
なる、
なるのだが、、
焦らず、慌てず、人生を楽しむべきだ。
ということは、分かっているのだが。。。

天皇誕生日の今日の休日、横浜は朝から小雨が降り続く。
何だろう?この、スッキリしない天気は?と思いながらも、
朝早く起きて、
朝から仕事をする。

そう、やらなくてはいけない仕事があるのだが、
平日は毎日忙しくて、手が付けられていないのである。

忙しいのは、嬉しいことだ。
それだけ必要とされているのではないかと、勘違いさせてくれる。
しかし、平日は朝8時半から始まり、夜9時過ぎまでWeb会議が続くのは辛い。
もちろん、全ての会議で顔出しをするわけではないので、
聞いているだけの会議もあるのだが、
中途半端に聞いているので、集中力も吸収率も低い。
これぐらいならば、他の人に任せて、概要を聞いていた方がまだましになるという感じでもある。

逆に、
ずっと集中と発言を求められる会議もある。
顔出しもしていないといけないので、
トイレに行く暇もない。
在宅勤務だと、あるいて数歩のトイレにも行けず、
12時から13時のお昼の時間も打ち合わせを入れてくるので、
朝ごはんの次が夕ご飯の時間だったということもある。
え?
自慢しているって?
自慢ではない。
困る。嘆いているのだ。
睡眠と食事をちゃんと取らないと、効率の良い仕事が出来ない。
信じられないくらいに、質の悪い業務が生まれる。
だから、
会議や打ち合わせの時間を守ろうよ!とか、
だらだら話さずに、ポイントを抑えようよ!とか、提案するが、
改善出来ない人は、全く改善しない。
聞く耳を持たないとは、このことだろうな。

イカン、愚痴だらけになってしまった。
自転車で走れないのが、とてもストレスだ。

そして、今日は、仕事が出来たのは、ちょっぴりうれしい。
ある資料を集中して作らないといけなかったからだ。
この2週間、毎日、「今日こそは作ろう!」と思って、
思って、おもって、思って、、、
創れなかったのだ。

今日は8時から書類を作り始めて、
その書類が完成したのが、14時だった。
6時間?
もちろん、コーヒー飲んだり、チョコやカロリーメイトを食べたりとか
補給しながらだ。
何時から会議がある!という状態だと絶対出来ない仕事だった。
だから、休日に仕事が出来るのは、
時間を忘れて仕事ができるのは、とてもありがたいのである。

1つの書類が出来たあと、
小雨の中、ランニングをしてきた。
ランニングは1時間半ぐらいだから、
そのあとにも、仕事ができるし、
溜まっている映画を見る時間も過ごせる。
人生が有意義になった気がするし、
ランニング中は、仕事の事を思い出しながら走れるので、
新しい発想や、アイディアが浮かんでくる。
実に、素晴らしいのだが、、、
やはり、自転車に乗りたいのだ。

自転車は、そんなに筋肉も使わないし、沢山の汗もかかない。
そのかわり、ゆっくりゆっくり140km走るので、
6時間以上も走っているから、1日の時間が無くなってしまうのである。
・・・
アホだよなと思う。


さて、タイトルの事件を記載しておく。
次女と仲良く楽しく南房総にドライブに行った。
人生で次女と楽しく行動できるのは、この先あんまりないだろうと思う気持ちもあり、
とても楽しい時間が過ごせたのはうれしいことだ。

その翌日、
妻が私の部屋に侵入して印刷を試みたらしく
(私の部屋のPCでの印刷は、組合せとかコツがあるから簡単には出来ない)
トナーやプリンターやケーブルがバラバラになった状態で放置されていたので、
怒ったところ(妻をだ)
何故か、次女が切れ始めた。

次女は私と性格が似ているので、
切れ始めると、エスカートして感情的になって喚き散らす。
なぜか、
しんでやるー!と叫びだして、しょうゆを飲みはじめる、
しょうゆを取り上げたら、
別の醤油を取り出して(何故か2本も置いてある)
それも取り上げたところ、
気がつけば、
部屋中、、、しょうゆだから。。
天井も壁もカーテンもテレビもしょうゆだらけになっていた。
(1週間経つが、いまだにしょうゆの臭いが消えない)
もちろん、次女は元気だ。
無事に生きている。
・・・
友達とも遊びに行っているが、
パパとは会話しなくなった。

我が家では、私と会話する人がいなくなってしまった。
これは、困った。
困ったが仕方ない。

さらに、次女が怒りながら自分の部屋に戻る途中、
私の書斎が反対側にあるのだが、
湯沸かしポットを壊していった。

在宅勤務中に、水分補給は欠かせない。
特に、集中する時にはコーヒーの補給が重要なのだ。
書斎から離れられないので、私専用の湯沸かしポットが必要なのだが、
壊されてしまったので、今週の在宅勤務は大変だった。

この事件、せうゆ事件として、心に刻んでおきたい。

240223_2.jpg
可愛い顔しているのだが、
おかしな行動に出てしまう。
まぁ、
俺といっしょだな。
240223_1.jpg



nice!(0) 

南房総ドライブ2024春 [近況]

九州へ日帰り出張に行ってきた。
行けなくはないし、
朝10時半から夜19時半まで出張先でフル稼働で勤務したから、
出来なくはないことがよく分かった。
うちの会社がリモートワーク中心なので、どこにいても仕事ができるから、
九州に関係ない打ち合わせが大半であったとしても、
実際にフェイス・ツー・フェイスで話さなくてはいけない内容もあり
そういう時には、現地に行って話をする重要性を痛感した。

一方で、、
福岡空港21時発の飛行機で、
出発も到着も遅れたので、家に着いたのは0時過ぎ。
翌朝は出社の予定だったので、朝5時半の電車に乗るという状況だったので、
睡眠時間がめちゃめちゃ削られることになった。
(飛行機や電車は、なぜか読書が専念できた。。。。)
出社して会議に出ていると、眠くは無い。
(かろうじて、社会人の義務と尊厳を守っている・・・)
ところが、
打ち合わせの合間の、自分の検討と作業時間では、
とてもとても眠くなってしまう。
出社していて、フリーアドレスの席に座っているのだが、
周りに知った人が誰もいないという安心感もあり、
危うく職場で寝てしまうところだった。

しかし、やはり、寝不足は、品質の良い仕事が出来ない。
分かりやすい例だが、
身分証明書を、コピーしたのだが、
裏表を1枚の紙に入れるために、
手差しにしてコピーするだけなのだが、
10枚以上、コピーを失敗してしまった。
何たることだ。
ちゃんと落ち着いて考えれば、2,3枚ぐらいのミスで済むのに、
眠くて注意力が無いと、こんなに失敗するのかと驚いた。
(いや、寝なくても、失敗してしまう自信が恥ずかしい)

家にたどり着いて、眠る時が一番幸せだった。
もう、朝まで起きないぞ!と決めて眠る。
(が、老人なので、頻尿のせいで夜中には何度も起きる)
それでも、気持ちの良い爆睡だった。

翌、土曜日は、天気は良くないが、
次女が一緒に南房総にドライブに行ってくれるという。
運転免許を取って、長いドライブに行くのは初めてではないだろうか?

久里浜港から、フェリーに車を積み込んで、南房総に走りに行く。
何を目指そう・・・
春の南房総と言えば、花であるらしい。
と、いう事で、
240217_1.jpg
花を見に行った。

花畑…広大な花の広場を想像したが、
写真にあるように、ある個人所有の土地の一部が花畑になり、
その花を買って摘んでいくシステムである。
どこでも出来るのだろうと思うが、
のどかな片田舎で、花を愛でながらのんびり時間を過ごすというのも
悪くは無い気がした。

若い子には、物足りないかもしれないが。

あとは、
南房総でおいしいものを食べて帰る。
ケチをつければ、イクラ丼も刺身定食も、
南房総で捕れたモノではないだろうが、まぁ、良しとする。
自転車で来るときにはコンビニぐらいしかよらないので、
まだあちこちのお店や道の駅をのぞく余裕があるだけ良いのだと思われる。

天気は悪かったのだが、
東京湾を見下ろす観音像に登って、
景色を楽しむ。
240217_2.jpg
曇っていても、ダイナミックな景色に感動したので、
晴れていれば相当だろうなと思われる。

楽しいドライブでした。
もう、思い残すことは無いな。

nice!(0) 

三浦半島Love [近況]

2月は日数が少ないから、自転車で走る日数が少なくなる…
はずなので、
毎月、1000km走るためには、1日も欠かしてはいけない。
週末は、走って走って走らないと!
・・・
という、生活はやめたい!
と、心に決めたはずなのだが、、
どうしても、惰性で走ってしまう。
ダサいな。。。おれ。

しかも、2月は休日が2日もあるので、
実は、10日も休日がある。
ので、1日100km走れば、1000kmは達成する。

ところが、2月1週目の日曜日は雨だった。
そして、今はプーな次女と何とか外出したい。
今しか、、、、たぶん、今しか行ってくれない。
だから、自転車じゃなくて、
あそびに誘うのだ!

と思っているのに、
気がついたら、自転車に乗っている。
(そして、次女は、ずっと家にいる・・・)

なかなか人生は思い通りに行かないモノだ。

今日は、、、今日も、何も考えずに自転車に乗った。
何も考えずに走る。
三浦半島である。
今年に入って自転車は、13回出走した。
そのうちの9回が三浦半島だ。
本当に芸が無いのだが、
何度走っても飽きない。
豊富な自然と適度なアップダウン。
次々に続く観光スポット。
特に、コースの後半は、
葉山御用邸、逗子海岸、鎌倉の海岸、稲ヶ崎、鎌倉高校前海岸、江ノ島と
著名な観光地が続き、人通りも絶えない。
まぁ、その分、混雑もしているけど。

三浦半島は、そんな観光地に寄らなくても
東京湾や房総半島の眺望、
三浦半島に点在する農地、鄙びた漁港。。。
いろんな景色が通り過ぎる。
ずっと、ずっと走り続けるのだろうなと。

走り終わって、
今日こそ、次女にコーヒーでも飲みに行かないか?と誘ってみたが、
今日もまた断られた。
引きこもり状態である。
彼氏でもいたら、
もっと心配するだろうけど、このままでも心配である。

そう言えば、長女が、
家を出て一人暮らしをしたい。と言っていた。
まぁ、、、
大学生なんだから、、、今まで家にいて浪費もしなかったのだから、
大学院に進学したら、一人暮らしで、自分の生活を楽しんでもらいたい。
が、
苦労するのだろうなと。
よく、電気がつけっぱなしだったり、何かを焦がしたり、
掃除洗濯も出来ない長女なので。。
命だけあれば、あとは何でもいい。
無事に生きて欲しいモノです。

240212.jpg
今日は、雨上がりということもあり、
三浦半島から富士山が良く見えました。
写真の右側は丹沢山系です。
かすかに雪山になっている模様。。。
暖かな平地から眺めるのは、オツなものである。
nice!(0)