SSブログ

いつも通りの [近況]

長女が土曜日にファイザーのワクチンを受けた。
横浜市は広いので、予約が取れたのは電車で25分の場所なので、1時間前に家を出て行った。
そして、ワクチン注射を受けて真っすぐ帰ってきただろう時間だったが、
部屋に戻って寝込んでいた。
副作用にしては、早すぎる、しかも1回目のワクチンだ。さらにファイザーだ。
・・・
気持ち的にやられてしまったのだろうか?
父親に似ている。。

長女とは、かれこれ8年ぐらい会話をしていない。
長女から私に発せられる言葉は、「っちっ!」という舌打ちだけだ。

私の友人は、「そのうち戻って来るよ」と、慰めてくれるが、
もう、20歳にもなるのに、一向に戻ってくる気配が無い。
・・・
全く父親に(お金以外は)依存が無い。

ただ、今回のワクチンの予約や、予約票の記載は私がやってあげた。
本人が全然やらないのである。
親バカだし、自分のことは自分でやってもらわないといけないのだが、
長女との接点がほぼ無いので、そんなことが微妙に嬉しい。

やはりわが子はかわいいものだ。


話は変わる。
今日も自転車で三浦半島を走ってきた。
この連休の週末で2回も走ったから、いい加減に飽きて来ただろうと自分でも思うのだが、
天候で景色も変わるし、平日と休日で街の顔色も変わる。
三浦半島は漁港もあり、農村でもあるので、四季折々でいろいろな姿が見られる。
さらに、ロケの撮影などもあるようで、今日もライトバンと
黒いTシャツを聞いたスタッフが役者を取り囲んでいる場に遭遇した。
(ロケの人達は分かりやすい)

自転車で走るのは、私のようなロードバイクの人から、
レンタルサイクルの人まで多くの人が走っている。
自動車は、、、大渋滞に巻き込まれているのであまりお勧めしない。
裏道も無い。高速道路も大渋滞である。
三浦半島を駆け抜けるには、私のロードバイクの方が早い場合がある。
自転車万歳な三浦半島である。

今日は朝早くから走り、午前中で100kmを終えて家に戻った。
図書館に自転車で行ってから、残りは在宅勤務である。
自転車で図書館に行った時には、わざわざ着替えてしまったが、
短パン・半そでワイシャツ・普通の靴の、
自転車乗る時の心地悪さと言ったら無かった。
やはり、ロードバイクは、レーサーパンツが動きやすく、
汗をかいたらレーサーシャツが心地よく、
坂道を走るには、レーサーシューズが必須だと改めて思う。
そこから考えると、普段は”実に楽な走り”をしているのだと思うのである。

ありがたい。
普段通りである事が、いつも通りであることが、こんなにありがたいとは。
210926.jpg
今日は曇っていましたが…晴れた日の三浦半島。
対岸の房総半島が綺麗に見えます。
nice!(0) 

東京湾一周(湾イチ)今年2回目 [近況]

5月のGWに、自転車で東京湾一周を走った。
例年、お盆の季節に走るのだが、今年はオリパラがあって走る暇が無いだろう・・・という思いからだ。
5月はまだ寒かったが、8月の熱射の中を走るのと違って、快適だった。

そして、生涯での大きなイベントになるだろう、
東京オリパラは、TVの向こうでこじんまりと開催され、
私生活には、そんなには大きな影響が無く、過ぎ去って行った。

ところが、
お盆休みは、コロナが猛威を奮っていたためか、神様が雨の連休をプレゼントしてくれた。
そのため、せっかく東京湾一周を走る日程的なチャンスはあったものの、
ずっと見送ったまま、秋の深まりを迎えていた。

5月に走ったから、無理して走らなくても…という、
自分自身に対する自己弁護があり、9月になっても延び延びになっていたが、
そんなに構えるほど、大変な行程でもないだろうな・・・と、
3連休の中日に、思い立ち、翌朝、4時半に起きるために、早めに寝た。

朝4時半に目覚ましで目が覚め、雨戸をあけると、真っ暗だった。
そうか、この時期は、まだ日も登らないからな。。。と、
朝ご飯をしっかり食べて、ちょっと肌寒さを感じたので、薄手のジャンバーを羽織って走りに行った。

走っていると、だんだんと日が昇ってくる兆しが見え、明るくなっていく。
この真っ暗な空間から、明るくなる時間が、神秘的で好きな時間である。
(普段は寝ているが)
3連休の最終日の朝という事もあるだろう、交通量も少なく、
まだ寝ているであろう、静かな町を走って行く。
(中島みゆきさんの「穏やかな時代」を口ずさみながら)

フェリー乗り場には30分前に到着する。
ギリギリになると慌てるが、早く着くと、もっとゆっくりしていられたんじゃないかと、
けち臭く思う。
ただ、ぎりぎりで滑り込んで、”ラッキー”とは思い得ないので、
何が良いかが分からない。
フェリーは、出航時間にやってきた、バイク2台を収容してやや遅れて出港した。

対岸の金谷港までは40分。短い間であるが、優雅な船旅だ。
名物を食べたり、アルコールなど飲めたらよいのだが(アルコールは禁止されていた)
フェリーの上から東京湾を眺めるにとどまる。
今日も、昨日に引き続き、富士山のシルエットが美しく見えた。
日本人は、、、、関東人は富士山好きだろうな。

千葉の金谷港に着いてから、さっそく自転車で北上する。
毎回、富津岬だけは立ち寄る。
東京湾に突き出た、砂で出来た半島である。
この先端に30m程度の展望台が作られていて、ここから四方八方の景色を眺められる。
ある意味、ここに来たいために、東京湾一周の自転車旅をしている…
のかもしれない。
210920_3.jpg
東京湾のほぼ真ん中。
ここからは、東京湾に浮かぶ人工島の、第一海堡、第二海堡が良く見える。
そして、その先の方向に、我が家があるのが不思議であり、
そして、そのもっと先に、富士山が見られるのが不思議である。
210920_2.jpg
・・・
この場所に来ることが、東京湾一周の目的、、、なのかもしれない。

が、
景色を楽しむのは早々に、自転車の旅を復活する。
まだ、家を出てから50km程しか走っておらず、これから150km程走らないといけない。
さらに、
2台持っているスマートフォンの電池が、急激に目減りしているため、
早く走り終えないと、走行の記録が取れないのである。
(結局、1台は残り20kmで電池切れになっていた)

今日は涼しいのだが、北東の風が吹いていた。
風速4m程度なので、強くはないのだが、、、
千葉方面を北上するのには、向かい風である。
210920_1.jpg
我慢の走りが千葉市まで続いた。

今回、パンクもメカトラも無く、抑揚も刺激も無く走り続けられた。
良い事だ。

お腹が空いたので、いつもより早めのコンビニ休憩を取る。
その時の距離は85kmぐらいで、市原市の姉ヶ崎というところ。
おにぎりとコッペパン、あとはリンゴジュースのみ。
10分ぐらい休んでから再び走り出す。

次の休憩は、、、、130kmぐらいを想定していたが、
不思議と疲れも空腹も起きず、
市川市や浦安市の危険な湾岸道路を冷や冷やしながら走り
葛西橋通りから永代橋経由で皇居まで一直線を、心のスイッチをオフにして走る。

皇居をぐるりと一周して、
あとは、走り慣れた(?)道を南下すれば家路に着く。
160kmで2回目の補給をする。
(エネルギー補給よりも、トイレ休憩の方が大切だったかもしれない)

疲れているのかいないのか、よく分からないが、
北風の恩恵を受けてか、割とスピードに乗って走る事が出来る。
ただ、交通量が少ないと踏んだ、羽田~川崎湾岸ルートは、
信号が多くストップ&ゴーを繰り返し、なかなか大変だった。

みなとみらいも、中途半端な人出で、
ランニング、自転車、観光、ドライブ・・・いろいろな人が彷徨っていた。
(私もその一人だな)

207kmを実走行時間8時間半。平均時速24.4km(スピードメーターによる)
生き残った方のスマフォによれば、207kmを約11時間(朝5時~16時)、
5700kcal消費(いや、そんなに消費はしていない)

とりあえず、頑張って走ったなと。
今週末の連休は、雨でもいい。
良く走った。

nice!(0) 

自分の地図 [近況]

学生時代の自分は、狭い範囲で生きていた。
与えられた環境があり、その中で、どう生きていくかを考えながら生きてきたが、
その自分の生きていく枠を超えて生活することを描くことは無かった。
枠を超えるという、考え方すらなかった。

中学までは、自分の所属する”町”があり、
町から出てはいけないという、今思うと不思議なルールがあった。
でも、そのルールのおかげで、大きな事故にある事も無く、
不慮の危険にさらされることも無かった。

枠の話は、物理的な行動範囲だけではなくて、
行動(酒、たばこなど)や、精神の枠の範囲も含む。

同級生が、自転車で自分の町、、、どころか、住んでいた県を越えて、
遠いところまで旅をした話など、
想像を超えた、恐怖の世界であった。

中学から高校になり、自分の行動範囲が一気に広がる。
しかし、そこにも”通学区”という範囲が待っていた。
それに、お金もほとんど無かったので、外に出る事も出来なかった。

大学生になり、住みかが県外にうつり、
一気に、自分の行動の枠が広がる。
自転車に乗っていたこともあり、その行動範囲は国内どこでも行ける!という事を知った。
・・・
もちろん、未知の土地に行くことは、
恐怖でもあり不安でもあった。
大学2年の東北一周の一人旅は、人と接触せず、
ひたすらとペダルを漕いでいた。


話は、物理的な枠の話から、精神的な枠の話に戻し、
時間もさかのぼる。

いつから”自我”というものに目覚めたか分からないが、
大人の言う事も理解出来た。
だから
「まだ小さいから、言っていることが分からないだろう。」と言っている、失礼な大人に、
能面のような無表情な表情で、無反応を示していた記憶が、おぼろげに覚えている。

自分の思想の世界観というモノがある。
ああしたい、こうしたい、こういう価値だ、これは好き、これは嫌い。
そして、その価値観は、小中学校の友達とは、少し合わなかった。
高校でも、何となく似た様な価値観を持つ人がいたが、
それでもやはり、価値観が合わなかった。

大学に入り、最初に知り合った、同じクラスの友人のアパートに夜な夜な訪問して語らった。
しかし、
自分の世界観の地図を広げて周りを見たが、
周りの人が広げる地図とは、全く異なったため、自分の地図を静かに畳み、
そして、その友達とは、、友達にはなれなかった。

いくつかのサークルに顔を出し、
話が合いそうな人、、、自分の地図と同じ地図を持っている人を探した。
・・・
のだと思う。

結局のところを言うと、同じ地図を持つ人はいなかった。
ただ、
面白い地図を持っていて、広げて熱く語る人がいた。
また、
自分の地図を語らないが、自分の生き方を見つけて進む人がいた。
最終的に、最後まで所属したサークルが、
自転車の乗って旅をするサークルだったので、
「流浪の旅をする」
ような、自由人が多かった人達に囲まれて、
快い時間を、安心できる時間を過ごしたのだと思われる。

会社に入ると、
もっといろいろな人がいた。
全く水の合わない上司、先輩。
おもねる事に長けている同期、後輩。

中には、私が持つ地図と近い価値観の人もいて、
そんな人と語らうのが楽しい時間もあったが、
会社の異動は2-3年で行われるため、
ずっと、楽しい時間を過ごせるわけでは無かった。

妻が出来、子供が出来て、
付き合う範囲も広がったが、
やはり、自分の地図と似た人はあまりいなかったが、
逆に、自分の地図と一緒になる訳が無いという、考えを持てたのもこの時期だろうか。

生まれてから半世紀が過ぎて、
戦国時代等であれば、天寿を全うする年齢になった。

自分の地図が持つ意味が何か?
それから何かを生みだしたのか?世界を変えたのか?
自分が変わったのか?
も、よく分からない。

長女は20歳になり、
自分の地図を描けているか?
広げているか?
よく分からない。
コロナ禍で、家で寝てばかりいるので、可哀想な気がする。

今後、幸有らんことを祈るばかりである。

210919.jpg
台風一過で、三浦半島から富士山が、美しくよく見えました。
やはり、高くて綺麗だなと思います。
nice!(0) 

モデルナワクチン2回目 [近況]

普段は、とても健康的である。
週末は自転車で100km程度走るし、年間6000km以上走る。
今年は、在宅勤務なので、早朝ランニングを、週に1-3回実施してるから、年間100km以上は走っている。
在宅勤務のおかげで、睡眠時間も確保できている。

強いて言うと、間食(おやつ)が多いぐらいだろうか。

こんな健康な私なので、
日頃、病気にかからない。

運動を開始して、体重が20kg落ちた時には、風邪ばかりひいていたが、
今は、1年を通して寝込むことも無い。

モデルナの2回目のワクチンの時にどうなるのか?
自分でも、どっちに出るかドキドキした。

2回目のワクチン注射も、横浜ハンマーヘッドというところで、
大規模集団接種会場である。
前回よりは人が少ない気がしたのは、接種のピークが過ぎたためであろうか?
そして、
前回よりも、待ち時間が少なく、
会場に入って、ワクチン接種まで10分もかからなかった。
係り員の人も、効率的に回しているのだろう。

そんな感じなのに、1か所だけ前よりも時間がかかった場所がある。
駐車を打つお医者さんとの会話である。
「利き腕の反対を出して~」と言われ、
半そでワイシャツの袖をめくったら、
「わぁ、ポッキー」
と言われた。
最初は、何を言っているか?分からなかったが、
お医者さん(中年の女性のお医者さん)は、
「ポッキー、ポッキー」と連呼する。

会場に入ってからは、人と目を合わせる事も無かったのだが、
そのお医者さんを見ると、笑っている。
「なんですか?」
と聞いたら、
「腕の色が、ポッキーになっているヨ」
とのことだった。
210913_1.jpg
・・・
なるほど、ポッキーだな。。。

普段は、グローブ痕の事を言われるが、腕もめくれば、日焼け段差がある。
確かに人前ではお披露目することが無い。

「自転車に乗っているので…」
「あ、そう、チックッとしますよ」(ぷち)
「こんなにはっきりした色違いは初めてだわ~」
という感じで、世間話だった。

モデルナ2回目の注射も終わり、意気揚々と帰宅する。
ポカリスエットを飲んでおくと、高熱にならないと、会社の後輩から連絡があったので、
帰り道でポカリスエットを買って、飲みながら帰る。
(買い食いは普段はしない)
そして、歩きながらジュースを飲むのは難しい事を悟る。
(つまり、かなり服にこぼしながら歩いていた・・・)

接種は18:30だったが、その日は、何処も痛くならず就寝する。
翌日、体調が悪いかな?と、恐るおそる在宅勤務(勤務上は年休だけど)をするが、
午前中までは、特に何も起こらなかった。
やっぱり、俺、元気なんだわ。。。と思いこむ。
・・・
が、
午後になって、だんだんと、倦怠感が増えてくる。
そして、発熱して、だんだんと高くなっていった。

年休を取っているので、仕事を辞めて布団に入る。
16時までは、打ち合わせ欠席が出来る!と、一生けん命寝るのだが、
体は熱く、だるく、動けないのだが、
頭だけは妙に冴えている。

途中、メンドクサイ電話もかかり、電話応対をしている間に16時の打ち合わせになってしまった。
打ち合わせに出ていると、発熱を忘れる。
直前に測定したのは、38.2℃だったので、そんなには高くない。

打ち合わせの後、またまたメンドクサイ仕事が発生して、
謝罪の文書を2時間かけて作って、関係者に送付する。

仕事している時には、それほど辛くなかったが、
もう、布団に入って寝よう…とすると、
頭がガンガンして、体もだるい、、、発熱時の症状そのものだった。

こういう時には、汗をかいて治そう!というのが
私のセオリーである。
厚い布団をかけて、丸くなる。

起きたタイミングで水分、水分…と水やジュースを飲むので、
1時間おきにトイレに行く。
これで出社は、辛いよな。。。在宅で良かった。
と、思っているうちに朝の勤務時間を迎える。

約18時間後から30時間までが、私の副作用時間であった。

今?
元気である。
さすがに、明日の朝の早朝ランニングは思いとどまるが
(今週は1日も走っていないな…)
まぁ、許してくれるだろう。。。(誰が?)

受験生の次女(17)が来月モデルナの接種があるが、
この苦しみに耐えられるだろうか?
可愛いわが子だけに心配である。

大学生の長女のワクチン予約がようやくとれた。
9月下旬でファイザーである。
大学生の長女は、昼間はずっと寝ている。。。
そんな姿を見ると、モデルナ打って、苦しんでほしい。(謎?)


210913_2.jpg
先週、自転車で訪れた小田原城

nice!(0) 

睡眠に負ける [近況]

今日は、、、東京湾一周の旅に出る予定だった。
天気は曇り、しかも日曜日で道路の混雑は少ない。
体調だった万全だ。
前日に110km走って体も慣れている。
何も、私を止めるモノは無い。

そして、前夜、9時台に布団に入る。
・・・眠れ~、眠れ~、、、
・・・
家族たちがうるさいな…
うつらうつらしている間に、眠りにつく。
が、
夜中に迷惑メールが届く。
また、
勉強している次女が歌っている…
水分を取りすぎたせいか、トイレが近い。。。
・・・
これは、
だめだな。
明日の朝は、あきらめよう。。。

と、
眠りに耽る。
朝4時20分に目覚ましが鳴る。
「あきらめたからいいや」
と、アラームを止めて眠りにつく。
が、
いや、今日は走るべきだろう。。
という、後悔が湧き上がり目が覚める。
4時35分だった。
そのまま急いで準備していけば、朝一のフェリーに間に合う!
のだが。
・・
また、眠ってしまった。

そんな罪悪感と、睡魔の戦いが、朝9時まで続き、
仕方ない気持ちで目が覚めた。
1日が台無しになった気分である。
(いや、台無しだ)

起きた時間、本来ならば、千葉県を走っているだろう、
もう、あの辺りを通過していただろうか…と、
後悔の波が押し寄せる。

その代り、沢山ねた。
記録によると11時間寝たらしい。
深い睡眠も長かったので、体力・精神力は回復していると思われる。

そう言えば、昨晩は、エネルギー過多になるぐらい、
カロリーを摂取しまくったしな。。。

とりあえず、自転車で走っておこう・・・
と、3日連続で走りに出かける。
今日は140km走ったが、もともとは東京湾200km走る予定だった。
平凡な三浦半島走りになってしまい残念である。

三浦半島は、終始、小雨が降りしきり、寒いサイクリングだった。
自転車で走る人も少なく、駐車場も閉鎖されているので観光客も少なかった。
(道路には行先に迷っている観光客の車が渋滞していた)

本当は、
自転車で走りに出かけたら、外食などしてみたいものだ。
コンビニでパンやおにぎりで済ますことが多い。
座って食べないので、あまり休憩にもならない。
あくまでエネルギー補給である。
・・・
なんてつまらないサイクリングなんだ。

さて、
明日からまた仕事だ。
今日は、もう寝よう。。

良く寝た日の記録
210912_1.jpg
210912_2.jpg
深い睡眠が4時間でも、3%の人には勝てない。。。
うらやましいな。
nice!(0) 

出張は原則禁止です [近況]

9月に入り、急に寒くなった。
秋になったから、、、というわけだけではなくて、
気候の前線の関係で寒気が流れこんでいるそうだ。

もうひと踏ん張り、?、暑い気候を苦しみ、楽しみたかったのだが、
もう一度、熱射が訪れないだろうか?と、期待してしまう。

月曜日、久しぶりに、出張に行った。
コロナ禍で緊急事態宣言が出ており、原則としての出張禁止な状態であるが、
止むにやまれず大阪まで行った。

お昼過ぎの会議であるので、
11時前に大阪に着く新幹線で行ったのだが、
新幹線はガラガラだった。

新幹線の座席は、A-Cが3列、DEが2列になっているが、
E列だけ乗客が座っていて、あとは、ちらほらとA列に人がいる程度、
平日のビジネス時間帯という事もあろうか、2人連れは見えなかった。

大坂について、お昼を探す。
どこがいいのか、何がオススメなのか分からないが、
大阪駅の地下街を彷徨い歩く。

時間がたっぷりあり、品定めをしてから店を選んだが、
入ったお店は、何となくチェーン店のような感じで残念だった。
(見る目が無い)
塩カツを頼んだが、注文時に「ダブルいかがですか?」と聞かれ、
「はいはい、お願いします」
「味噌汁は?」
「はいはい、お願いします」
「ご飯は?」
「大盛りお願いします。」
「50円ですが」
「はいはい、お願いします」
と、
言われるがままに注文して、600円程度のつもりが、
ダブルの塩カツと一緒に来たレシートには1400円と書いてあった。

まさに鴨葱状態であり、お店側の思うツボ。
午後の打ち合わせでも、巧みな交渉で取り入れられてしまう、、、
そんな予感がする感じもした。

だが、
ダブルの塩カツは美味しかった。
塩加減を間違えて、ところどころ、塩辛いだけの、塩分取りすぎ!状態も発生したが、
美味しい一人のお昼を、しっかりと味わえたと、前向きにとらえる。
(負け惜しみ…ではないと、思いたい)

その日は、大阪の会議のほか、リモートの会議を2つ出ただけで、
あとは欠席させていただいた。
ので、
ほぼ仕事をしない1日だった。
にもかかわらず、
何故かとっても疲れた出張だった。

新幹線の中は、読書して、ただ座っているだけなのに。
不思議なものである。
朝のランニングしている方が疲れない。
不思議なモノである。

大坂は、暑い日差しだったのに、
新幹線で名古屋を過ぎたら、急に雲が厚くなり、
雨雲の中に突入したのは、驚いた。

新幹線の中から、車窓の変わりゆく景色を見続けるのは、
何歳になっても楽しいものである。
これは、
不思議な癖・・・というか、性癖のような気がする。

少年のようなこの気持ち、分かっていただけるだろうか?
210908.jpg
雨雲の間から、一瞬見られた富士山。
暗闇のほんの一瞬だった。


今日は、朝8時から夜18時までずっと仕事だった。
お昼も、会議に参加しながら、レトルトカレーを温めて、
発言の間に食べ終わる。
リモート会議は、みんな集中して聞いているのか?気になるが、
一番は、自分が集中していない。

今、書斎に、沢山のマンガが置いてある。
昔はバカバカしいと思っていたうる星やつらが、この上なく面白い。
こまったなー、オッサンが、こんなことでは。。。

スマフォのゲームはもうやめたので、
時間はある。
読書でもするか。


そうそう、最近の傾向は、
インプットがわずらわしくて、
アウトプットにすがる傾向にある。

本を読んだり、マンガを読んだり、TVや映画を見たりするのが辛い。
体力が必要だ。
会議でも、人の話を聞くのが疲れるし、得意ではない。
自分の思う事をブログに書いたり、わめき散らしたりする方が楽だ。
・・・
迷惑な人間だよなと思うのである。

今週末、次女の1回目のワクチンと、
来週早々に、私の2回目のワクチン接種がある。
長女のワクチン予約はまだ取れない。
横浜市は過当競争の最中にいる。

今は、大学生がワクチンを接種すべきだよな。。。と。

急に寒くなってきたから、風邪をひく人もいる。
この時期、風邪なのかコロナなのか判別が難しい。
「コロナかも知れません」と言っていた会社の仲間が、
いまだに出社して働いているので、PCR検査は陰性だったのだろう。
ややこしいがな。。。

すみません、今日のブログ。
何故かしらないけど、敗北感満載です。
nice!(0) 

9月だね… [近況]

早いモノので9月になり、パラリンピックも終わった。
一連のオリパラが終了し、日本は静けさを取り戻す…だろうか?

9月になり、日の短さを感じるようになった。
出社しなくてはいけない時は、朝5時半に家を出るが、暗いうちに出るようになった。
また、自転車で丸一日走っていると、家に帰る時間は暗くなってきた。
夏が終わったなぁと、体感を通して感じるようになる。

それ以外は、特に変わったことが無い。
静かな日を過ごしている。

小さな話を2つほど。

プライベートのノートパソコンのキーボードが
特定のキーだけ入力出来なくなった。
家の人の誰かがお茶でもこぼしたのだろうか?
分解してみたが、そんな形跡はなく、
そして、分解してみても直す事が出来なかった。

もう、6-7年程使っているノートPCなので、
もしかしたら買い替え時なのかもしれない。(早いな)
ざっと、ノートPCをネット売り場で見てみると、買った時よりも安いラインナップが沢山出ている。
一節には、在宅勤務需要で、注文しても届くまでに相当な時間がかかるという。

現在の在宅勤務には、会社からノートPCを借りているし、
私物のデスクトップPC(このブログを書いている)も健在だ。
(ただし、デスクトップPCはWindows7である)

そんな状況なので、買い替えるのか、本当に必要なのか考えると、、、、
いらないというのが現状の判断である。
ただ、
必要になった時に、すぐに届くとは限らないので、
買っておきたい!という衝動にも駆られる。
迷った挙句、、
・・・
キーボードだけネットでポチッとしました。

貧乏人の安物買いですな。


2つめ。
先日の人間ドックの検査結果が届いた。
脳ドックのように、紙一枚で「異常無し」では終わらずに、
あれこれ記載されていた。
・・・
嬉しいような、嬉しくないような。。

特徴的なのは、
・聴力が弱い
>  これは、自覚症状が強く、会話にも影響する。補聴器が必要だ。
・白血球が多い
>  これは、昔からの傾向。白血病になりやすいのだろう。
・腎臓
>  タンパク質と老廃物が多いらしい。前日、前々日のプロテインが良くなかったのだろうか
 総コレステロールも高かった。(いつも引っかかる中性脂肪は低かった)

体脂肪率は記録されていなかった。(なぜだろう?)
BMI指数は19.8なのでOKらしい。
肥満度は-10なので、痩せても無く、太ってもいない標準範囲らしい。
定期的に運動はしているから、筋力が衰えてはいけなので、
一定の体重も必要なのだ。
(前述のプロテインは、必要コストだろう)

ただ、酒も飲まないのに腎機能低下はいただけないな。
あ、自転車で走っている時、何時間もトイレを我慢することがあるから、
あれもいけないのだろうか。
(ネットでググルと、良くないと書いてあった)
在宅勤務で仕事している時も、トイレを数時間我慢してしまう事があるが、
あれも良くないので、堂々と、トイレに行こうと思う。

・・・
何の話だ?

人間ドックで、いろいろな気付きを頂く。
長生きしたいとは思わないが、
生きている間は元気でいたいので、気を付けたい。

出来れば、定年になった翌日にポックリ逝きたい。
・・・
もう、老後の心配を始めてしまった。

イカンイカン、まだまだ、明るい未来に向いて行かなくては。
210905.jpg
大山からの眺め。

nice!(0)