SSブログ

4連休が終わる・・・ [近況]

4連休が終わってしまった。。。
何をしたのか?と言われると、、、
希薄な時間だったと言わざるを得ない。

ざっくりいうと、
・仕事した(資料を3部作った)
・自転車に乗った(230km走った)
・次女の塾の帰りに寿司を食べ、別の日に新しい塾に申し込みに行ってタピオカを飲んだ
だけである。

最近は、資格取得の勉強をしていないから、
家にいてやることと言えば、仕事をするか、
録画のTVを見ることぐらいである。


コロナ禍があって、ステイホームだったり、三蜜を避ける傾向にあるが、
私は普段から、単独な行動なので、濃厚接触はいない。
(孤独とは、、、決して書かないけど)
唯一会話をしてくれる次女が、家を出ていく時が来たら、
私はどうやって生きていくのだろうか?
と、思い悩むときもあったりする。

仕事をしている時は楽しい。
年齢もあり、ボケたり忘れたりすることはあるが、
贔屓目に見ても、まだまだイケていると思っている。
だから連休中に作った資料の中の1つはお見せしたい出来栄えだったりする。

資料を作るコツは沢山ある。
それを語り始めると1時間かかってしまうのだが(誰も聞いてくれないが)
一言で言うと、(一言で言えるのか?)
・シンプルに書く
事である。
・・・シンプルだ。

良く、会議で発言したり、説明したことが、
全く届いていないことがあったりしないだろうか?
私の価値観からは信じにくい事だが、
発言者程には、参加者は、人の言う事を”聞いていない”のである。

もちろん、個人差もあるし、優秀な人はちゃんと聞いていて、聞き分けていることもある。
が、
万人が優秀ではない事を、最近ようやく学び、
ちゃんと聞いていない
ので、
・分かりやすく言う
・相手が理解するまで、同じことを繰り返す
という事が必要だという事が分かった。

資料で、起承転結、ロジカルスピーチ、抜けなく漏れなく、、、等、いろいろ言われているが、
何十枚もある資料に、そんなに興味関心は無いし、集中力が続かない。
我が社の上司でも、上になればなるほど所掌が広くなり、
詳しい事を説明しても「もっとシンプルに分かりやすく」と言われるので、
他の部署、他の会社に説明するならば、
シンプル・イズ・ベスト
になるのである。

・・・
いやいや、そんな話ではない。
休日に仕事した話だな。
休日に資料を作ると、資料作りに没頭できる。
平日に在宅勤務をしていると、打ち合わせの時間が過ぎていたり、終わってしまっていたこともある。
会社に居れば周りの人が声をかけてくれる事もあるが(ない事もあるが)
集中するのであれば、休日が良いのが結論だ。
だから、資料作りが発生すると、休日が来るのを待ち望むようになってしまった。

さて、そんな社畜の話でもない。
次の話題に行こう。

今日は4連休の最終日。
何とか自転車に乗りたかった。
前日の天気予報では、曇り・時々・雨 であった。
よし、曇りのうちに走りに行って、雨はやり過ごそう!と思ったが、
明け方4時に目が覚めると、激しい豪雨が降りしきっていた。
8時過ぎに目が覚めて、雨戸をあけると、お盆をひっくり返したかのような豪雨である。

あー、4連休、1日しか走れなかったなー。。
と、残念がって、TVを見ながら朝ご飯を食べていると、
急に雨がやみ、
そして、急に日差しが出てくるではないか。
猫の目のように、グルグル変わる天気・・・
また急変する恐れがあるが、
走りに行くなら今しかない!!!と走り出す。
(走っている最中に雨に会うのは許容出来るが、雨の中で走り始めるのに抵抗感があるだけ)

雨が上がった空は、すっかりと夏の気候だった。
ああ、そういえば、もう7月だよな。
すっかり夏だよな…と、三浦半島の東側を南下する。
城ケ島に到達すると、東側は晴れているのに、
西側は雨雲が立ち込めている。
三浦半島自体は、高い山ではないのだが、
こうも天気が二分するものか?と、面白く不思議な光景だった。
(写真撮り忘れてしまった)

、、、と、面白がっている場合ではない、
これから三浦半島の西側を走って一周しようとしているのだ。

気温も上がり、体温も上昇していたので、
ちょっと雨にぬれるぐらいでちょうど良いと、西側を走り始めたが、
段々と雨脚が強くなったので、峠を越えて、東側に抜ける。
こんなので雨がしのげるのか?と、自分でも思ったが、
不思議な事に、家に着くまで雨には会わなかった。
曇っていたが。
そんなこともある。

連休で2日走れてよかった。


最後の話、次女が通っていた個別塾。
次女の学力は低かった。
ビックリするぐらいに基礎力も無いし、そもそも何を勉強したらよいかもわからないらしい。
だから、集団塾に通っても、何を言っているか分からないまま時間が過ぎる、、、
学校の授業も一緒らしい。
これはまずい!
と、1年前に個別塾に通いだした。

が、
コロナ禍の影響で、その教室が閉鎖されてしまった。
しばらくはオンライン授業をしていたが、
次女曰く、ちっとも役に立たないのである。
そりゃそうだ。
阿吽の呼吸というか、その場で何が分からないか聞いて、
そしてその場で細かく教えてもらう、
そういうライブ感が必要で個別塾に通っていたのだ。

実は、その塾は春季講座も代金は支払ったのに、ちゃんと実施されないまま今日にいたっていた。
ので、せめてその分は実施してもらって、他の塾に通う事にしたのである。

で、
通う事にした塾、、、、次女が決めた別の個別塾であるが、
自宅の最寄りの塾は、”長女がバイトを始めた塾”であることが判明し、
学校の最寄りの塾に通う事にしたのである。

パパとしては、長女が次女を教えてくれるのが一番望ましい(安上がり)であるが、
長女も次女も、そうは問屋が卸さないらしい。
ただ、
長女が塾の関係者なので、塾代が2割引きらしい。
安いモノではないので、これはありがたい。

と、同時に、
私が学生時代に教えていていた人達には、ちゃんと教えてあげられなかったな…という
罪悪感も湧き上がってきた。
あの時は、教えるという立場でいながら、
その家庭の人に、私が支えられていたのだなと思ったりもする。
ありがとうございました。


ふと、遠い過去をなぞりたくなったが、
今日はここまで。
来週も、仕事を頑張ろう!!
200726_1.jpg
山の中のアジサイ。
次女は高2なのだが、どう見ても小学生に見える。。。
200726_2.jpg
カモに餌を上げる高2生、どう見ても…
nice!(0) 

第二波? [近況]

コロナの第二波がやってきた。
の、だと思う。

最初の感染拡大の時には、なんだかわからない、とてつもなく恐ろしいもので、
あれよあれよ・・という間に感染が広がり、亡くなってしまう人もいて、
恐怖と警戒の中で感染が広がった。

それでも、封じ込めの対策が功を奏してか、
感染者数は減少した。
温度・湿度が高くなれば感染者が得るなどのうわさも流れた。
一時期は、そういう話もあったよねーという、思い出話になりかねない。
そんな風潮すらあった。

しかし、
特別警戒態勢が解除されるや否や、
再び、爆発的に増加する可能性がある。
今、押さえておかないと危ないと思う。

たぶん、慣れがあるのだろうと思われる。

薬局には、トイレットペーパーもある、
マスクでさえも配備されている。
食材も潤沢だ。
残念な事に、いくつかの飲食店等は、店を畳んでしまったようだが、
あちこちで、外食産業の再開が見られ始めた。


学校も再開している。
(長女の大学は未だにオンライン授業だが)

エンターテーメント施設も、オープンして、
GoToなんとかとか、外出するのを支援する風潮にある。


ところが、この数週間、
都内のコロナ感染者は一気に増え、あちこちでクラスターも発生している。
不気味な兆候である。

みんなが安心しきったところが、一番危ない。
隙が生まれる。

私もそうだ。
心に隙間がある。
自分はかからない。
対策をしていれば万全だ。
何の心配も無い。
一部の運の悪い人だけの話だ。
と。

そうだ。
分かっているよ。
この、弛んだ気持ちが一番危ないのだと。

だって、テレビや映画や、小説なんかもそうじゃない。
ふと、安心した瞬間が、一番、危険な急展開が待っている。
そこがターニングポイントだって。。。


何故かしらないけど、今年の海の日は4連休だ。
もともとは、オリンピック対策だったのだろうか?
ところが、天候も悪く、そんなに活動できる連休でも無い。
私はひたすらに仕事をして時間が過ぎて行っている。

最終日の日曜日位は、自転車で思う存分走りたい。
(いや、昨日は久しぶりに130km走ったのだけどね)
せめて休日の半分ぐらいは、自転車に乗りたいじゃないですか…

ああ、
これが心の隙間なのだろうね。

次女と、寿司を食べたり、
200725_1.jpg
タピオカを飲んでいる場合ではない。
200725_2.jpg
分かっているが・・


nice!(0) 

走っていないな。。。 [近況]

来週は、会社の健康診断がある。
我が社は40歳を過ぎると、人間ドック並みの手厚い健康診断を受けられる。
日頃から冷たい会社なのだが、健康に気を使ってくれるのだろうか?
・・・
考えるのはやめておくことにする。

人間ドックに行くと、
「ちゃんと寝ていますか?」「運動していますか?」「ストレスありませんか?」と聞かれる。
心配性なので、
「そうなんですよ、睡眠時間が足りないのですよ。ストレスばっかりです」
等と回答をしたところで、
産業医や保健師との面談時間が長くなるだけで、
具体的な解決策にはたどり着けない事を、10数年の経験で学んだので、
「ええ、、、、寝れています。」「毎日楽しい日々を過ごしています」
と、平気でうそを言う。

運動していますか?の質問は、
週2回運動してれば、質問者はOKらしいので、
「土日は1日3時間以上運動しています」と答えるようにしている。

実際に、ランニングを20km程走ると3時間弱になる。
自転車は70km以上だと3時間弱になるから、嘘ではない。

ただ、
最近は、この3時間が体力的につくなってきた。
先月は20km走ったら、膝を壊してしまい、1か月走れなくなってしまった。

こんなことならば、1回あたり5kmで頻度を上げた方が、
よっぽど運動になると思う。
実際20km走ると、体力回復まで3時間程何もできない。
(したくない)
ランニングに出たら、20km以上!と決めたのは、2018年度からであるが、
カタ意地張らず、適度な距離を走り続けた方が、体の為にもなるはずだ。
・・・
分かっている。
分かっているが。

ソロソロ決断しなくては。
(そんな決断がいるような事か?)


自転車は50km以上としているが、
2時間程で走れるので、そんなに負担は無い。
が、
逆に、最近は100kmを超えて走る事が少なくて、
自分の体力として大丈夫なのか?心配になってきている。
皇居とか宮ヶ瀬湖等には久しく行っていないな。。。

夏休みに、また湾イチに行けるだろうか?
行けるだろうが、安全に、楽しく走れるだろうか?
年の負い目を感じずにはいられない。。

200719_2.jpg
去年の自転車とランニングの累積距離を見てみたら、
自転車が半分ぐらいしか走っていない。
このままだと、4000km行くかどうかだな。。

・・・
そうか、こうやって、意味の無い距離への挑戦を
自分で背負ってしまっているのか。

ファンライド、ファンランニングである。
20719.jpg
nice!(0) 

ハメられる・・・ [近況]

ハリウッド映画をよく見る。
テレビ東京の昼間の時間の映画は、大衆娯楽の映画の時間だ。
時折、薫り高い映画が流れる事もあるが、
たいていは、銃をぶっ放して、悪をやっつける、単純明朗な映画が多い。
・・・
というか、私が見るのはそういうのばかりだ。

映画の中では、主人公やヒーローが悪にハメられる。
そして、窮地に陥るが、最終的に、そこから脱出して
栄冠を手にするのである。
死んでしまったら、映画にならない。
悪が勝っても、映画にならない。

いやいや、そういう事ではなくて、
策術にハメられるのは、映画の中の事だと思っていた。


水曜日から木曜日にかけて、
怖い組織長からあるオーダーを受けて、急いであるデータを提出することになった。
一人ではできない仕事で、いろいろな人の支援をもらって、
丸二日かかって、何とか仕上げて報告したが、
報告した数値に、誤りがあり、こら!と怒られた。

資料全体の中の、些細な個所だったから、まぁ、私ならありるなと思った。
そして、組織長に「ごめんなさい。もうしません。」と謝った。
アラフィフのオジサンが素直に謝らないといけないのは、
沽券にかかわるかも知れないが、私の場合には平気である。
そんなプライドなど持ち合わせていない。

あーあ、やっちゃったと、がっかりしていると、
さらに別の人から「他にもいっぱい間違っています!」と報告があった。
あれー?!
いろいろ見直したのに、どうしてそんなに間違えたのだろう?と、
しょげ返ってしまっていた。

翌日、お客様先訪問2か所があり、
通常ならば、ルンルンの気分で出かけるのだが、
もう、やる気が無くなって、ふて腐れた気持ちで外出してしまった。

2つの訪問は、横浜と新宿であって、
移動時間を差し引いても、30分ぐらいの間が空く。
お昼を食べ損ねたこともあり、
悠々とラーメンを食べようと心に決めるが、
駅中のラーメン屋で済ませてしまう。
200718.jpg
と、言っても、品川駅内のエキナカ施設は充実している。
一蘭という人気のラーメン屋で、15時だったが混雑状態だった。

高級店だろうが立ち食いそばだろうが、食べる時間は一緒で早い。
やはり、30分以上時間が空いてしまった。

いつもならば、30分あったらオフィスに帰って仕事をする。
やるべきことはいっぱいあるのだ。
が、
新宿の街をふらつくっことにした。

ただ、
コロナが流行っているので、人混みをふらついてはいけない。
第二波が押し寄せて来ようとしている。

人混みを避けて、プラプラと散歩した。
200718_2.jpg

家に戻れば、やる事はいっぱいあった。
が、金曜日の夜だ!と、寝てしまう。

翌日、家から会社にPCで接続して、
見たくはないが、自分の失敗を振り返る。
振り返る。
本当は見たくない。
が、
見つめてみた。
そしたら、
見つけてしまった。

私がレポートした後のデータ、
受け取った次の人が改ざん(?)して、
間違えていますよ!と報告している。
・・・
さらに、変な改ざんであったので、次々と誤っている。

全部、私が悪い事になっていたが、
どうやら犯人は、別の人だったようである。


身の潔白を、組織長に報告しようかと悩んだ。
が、
同時に、私の誤りも見つけてしまった。
・・・
喧嘩両成敗である。(?)
(喧嘩ではない)

悩んだ挙句、めんどくさくなったので、捨て置くこととする。
開き直るのは、強い事だ。
アセスメント研修も終わったので、
もう、人生これ以上の立身出世を望まない。
やりたいようにやればいいのである。

しかしまぁ、ハメられるとは思わなかったな。
まるで映画や小説のようである。
アハハハハハハハである。

もっとも、ハメられたというよりは、
単なる作業ミスだったようにも思えるけど。

nice!(0) 

雑談です・・ [近況]

最近は、時間が経つのがとても早い。
ブログにいろいろ書き残す暇もなく、気がつけば1日、1週間が過ぎ去っていく。

異動して忙しい時間があったが、
在宅勤務を再開したので、本当は暇なはずである。
ところが、家に居れば、家にいただけやる事がいっぱいあって、
ブログを書いている時間が無いのだ。
・・・
あるべき姿なのかもしれない。


つまらない事を沢山書き連ねる。

その1)
昨日の夜、書斎で仕事をしていたら、
足のくさい臭いが下の方から立ち込めてきた。
最初は、自分の足の臭いかと思ったが、そうではなくて、
私の書斎は、玄関の吹き抜けでつながっているので、
雨が多いこの数日、靴が腐っているのだろうと思った。
そう言えば、雨の中を、妻がテニスに出かけていたから、その臭いだろうと思い、
苦々しく思っていた。

翌日、バナナを食べようと、廊下に置いてあったバナナを持ち上げると、
一房まるまる腐っていた。
臭いの原因はそこだった。。。


その2)
ちょっとめんどくさくて後回しにしていることがある。
(いくつもある)
長女が通っていた中高一貫校は、寄付金を自動的に引き落とされる。
卒業したら、引き落とされないようになったのだろうと思ったのだが、
季刊誌が送られてきたので、やめていなかったようだ。
寄付は善意でするものだから、
何となく寄付をやめるのをためらっていたが、
在宅勤務の空き時間に電話したら、2分で寄付をやめる事が出来た。
2分で数万の出費を抑えたと喜ぶべきか。
いやいや、もともと寄付は寄付だろう。。(善意だろう)と思わなくもない。
悩ましい。


その3)
クレジットカードはいろいろな所があるが、
ドコモのdカードグールドは、ポイントだけではなくて、
いろいろな還元率が高い。
1年で100万以上使うと、1万円のプレゼントが選べる。
200万以上だと2万円だ。(それ以上は無い)

2か月前に、dショッピングを選び、アームスタンドを買ったら、
次女が使いたいと言ったので、お渡しをした。
自分のも欲しかったので、購入したが、
”家に何かが届く”という、ワクワク感。

実際に届いてしまうと、そのワクワク感が無くなってしまうのだが、
(むしろ箱から開けるのすらめんどくさい)
なんだろうね、あのトキメキは。


そう言えば、昔研修を受けた時に聞いた話で、
昔の友達が、病んでいる場合、
「来年のいついつには必ず会おうな」というと、
鬱の人でも、早まったことをしてしまうのを思いとどまると聞いた。
誰かに何かを約束されると、人は自然とそれに従うらしい。

そういうのに近いのかな?


その4)
世の中、声の大きい人に従ってしまう。という法則がある。
正しいか、真実かではなくて、パワーに流されてしまう。
残念だけど、それが事実だ。
私は技術系だから、入社してからしばらくは、真実や定理に従う事を多く見てきた。
ところが、
今は法人営業部門にいるので、
活動の原理は、真実や定理ではなくて、声の大きい人である事をまざまざと見せつけられる。
良いのか、法人営業部門!!


その5)
時間的なリソースを何に使うのか?
が、非常に大切なのを実感する日々である。
ある一日を、ある事に専念すると、他の事が出来ずに時間が経過する。
その結果、やった仕事は成果を上げるが、
やっていない方の仕事は、危機やピンチに陥るのである。
何を実施するか?
非常に大きな問題である。


その6)
会社のPC,,,というか、
在宅勤務で、シンクライアント端末で仕事をしている。
シンクライアント端末とは、自分が使っているパソコンは何も機能せず、
本社の方にあるサーバーがいろいろ動いて、
手元のパソコンに表示されるだけのモノであり、
情報セキュリティの観点で利用されるシステムである。

そのシンクライアント端末(システム)のレスポンスが遅くて、
仕事に支障をきたしていた。

コロナの影響で、会社のシステムが混んでいるから、
仕方ないなと思っていたが、どうやら自分だけのようである。
メールを削除したり、仮想デスクトップのファイルを削除したりしたが
一向に改善されなかった。

何でこんなに重いのだろう?とタスクマネージャーを立ち上げて見てたら、
OutlookExpressのメーラーがずっと高負荷で動いている。
メールをいくら消しても高いままだ。
おかしーなーと思っていたら、理由が判明した。

在宅勤務でWeb会議を使い始めているが
Web会議の案内がメールで届き、Outlookのスケジューラーに蓄積されていく。
約3ヵ月で500件近いスケジュールが予約されており、
それらがバックグラウンドでずっと動いていたようで、
スケジューラーから削除したら、一気に軽減された。

システムの落とし穴はどこにあるか分からない。


その7)
最近、TVの再放送が多い。
再放送されるのは、人気があったり、良い番組だったりする。
だから、再放送の方を見ていたほうが面白い。
映画は何度も放送されるが、ドラマはそんなに放送されない。
(DVDやオンデマンド放送があるからだろうか?)
昔の名作をぜひTVで見たいものである。


その8)
7月に異動したが、立場的にはメッセンジャーなので、
前の仕事を引っ張っている。
残されたメンバーにどこまで口を出していいか、正直、悩んでいる。
前述の通り、声の大きい人が罷り通る世界なので、
気にせず声を上げていけばよいのだが、
ちょっとやりにくい。


その9)
異動する際に、プレゼントをもらった。
コロナもあったので、送別会は無かった。
せっかくプレゼントを上げるので、指定してください!と言われたので、
自転車のヘルメットとマスクをお願いした。
200711.jpg
ありがたい。
nice!(0) 

忘れ物 [近況]

年を取ったオジイサンがズボンをはき忘れて外出してしまう。
なんてことが書かれた小説があった。

普通はそんな事する人などいないだろう・・・
と、
思うだろうし、
幸いにも、そんなへまは私はしていない。

ただ、
小学校の頃から忘れ物が多く、
ミスばかり繰り返す人間だったから、
そんなことが起きていてもおかしくないとは思うのである。

一昨日、家を出て会社に向かう時、
携帯電話を忘れたことに気がついて、
すぐに家に引き返した。

まだ、何か忘れているんじゃないかと、不安な気持ちがあったが、
そのまま会社に行く。
途中、
ベルトをし忘れている事に気がつく。

夏の装いなので、
ワイシャツにスラックスのみなので、
ベルトが無いと、カッコ悪いし、違和感がある。
が、
一日、そのままで過ごしても、
特に何にも悪いことは無かった。
(笑っている人もいた家も知れない)

意外と、本当に必要なモノとは、
限られたものではないかと思うのである。


異動に際し、会社の書庫も変わった。
私のオフィスはフリーアドレスなので、
決まった机や袖机が無い。
小さな書庫が今までは2つあったが、これからは一つだけだ。
非常食のお菓子だの、お茶道具だの、洗面セット、ネクタイなどを入れたら既に満杯だ。
書類なんて置き場所が無い。

会社のノートPCには、
ファイルを保管してはいけない決まりだ。
仮想デスクトップという、シンクライアント端末なので、
どこかの大きなサーバーにファイルが格納されている。

紙の資料があったが、
ジャンジャン捨てた。
どうせ、いつかは私はいなくなるのだ、、、
こんなに書類を取っていても、何にもならないなと思うと、
厳選して残しておいた書類も、
何のためらいもなく捨てられるようになっていた。

どうしても捨てられなかった一束の書類。
この週末に、酒など飲みながら、
昔を思い出して、読み返し、
そして捨てていくつもりで持ち帰る。
記憶や思いでも、遠く忘れて行くのである。



今週は異動があった。
コロナの影響で、送別会も歓迎会も無く
フロアも3つ変わっただけで、
元の部署には、1日三回も顔を出すほどだから、
あまり異動した気持ちにもならない。

ただ、今までは、朝から晩まで打ち合わせだったが、
異動してポジションが変わったために、
金曜日の今日は、打ち合わせが2個しかなく、
その会議もメインの参加者ではない。。。
つまり、
年休を取って休んでも良かったような1日であった。

ただし、新しいで来たばかりの部署に着任したばかりなので、
自分の仕事を見極めて、仕事を作っていかないといけない。
焦る気持ちばかり先行するのである。

私は、自分で生み出して行動するスピードが遅い。
決められたことを、最適の手段を考えて効率よく動くのは得意だ。
だが、
いろいろな情報を集めて、決断して行動することが、やはり苦手だ。

こういう時には、フレームワークを使って効率的に考えるやり方がある。
が、
なんとなく、
ヒラメキと思考の神様が降りてくるのを、
ボーーーーっっと、待っていたい気持ちもある。

そんな甘えた気持ちで、ぬるま湯につかっていてはいけない。
分かっている。
分かっているのだが。。。
200704.jpg
・・・・
分かっていないのだろうな。
nice!(0)