SSブログ

受験シーズンとトレイルラン [近況]

今日は、、、朝一のMTGがあり、それなりに活躍をして、
そして、
3時間のランニングに出て、
帰って来て、
午後から再び仕事をした。

打ち合わせも無かったので、急遽、休暇を取ってランニングに出られるほどなので、
今は、人生においても、割と暇なのだと思う。
(明日も年休を取って、自転車で走る予定である)

3時間のランニングは、裏山から鎌倉の鶴岡八幡宮までのトレイルランである。
大河ドラマで鎌倉を舞台とするドラマが始まってしまったので、
たぶん、休日は混雑するだろう思い、
平日午前中に、次女の合格祈願に行っておこうと思ったのである。

次女の共通テストは、先週末あった。
そして、
我々は、横浜に住んでいる。
そう、
共通テスト1日目の夜に、
津波警報が20回も鳴りまくったのである。
真夜中の12時ごろから10分間隔で鳴り続け、
さすがに何回目かの警報で、エリアメールをOFFにした。

受験生にとっては、テロに似た被害である。
聞けば、横浜市限定の人為ミスだとのことだ。
本気で止めてほしい。

次女の共通テストは、家から試験場まで、ドアドアで2時間かかる。
同じ横浜市内なのに、わざわざ遠い場所を指定されてしまっているのだ。
長女の時も同じだったが、女子校が一か所に集められたそうだ。
何にせよ、朝早く起きないといけないし、
夜中にアラームが鳴りまくるし、、、と、大変な試験日程だった
私が受験生ならば、ブチ切れているだろうな。

次女の大学受験は、
私がいろいろ調べて申し込みをしている。
長女の時には触らせてもらえなかったので、どこに出願したのか分からない程だったが、
次女は私が調べて、出願まで一式実施している。
めんどくさかったが、今はネット出願が出来るので、ありがたい。
そして、
どこの大学の合格発表がいつあって、その結果を見て次の大学を申し込む予定、、
(つまり、落ちる事前提なのだが)
等のプランを練り上げていく。
それぞれの大学で申込み手順が違ったり、
提出する内容や方法が全部ちがうので、メンドクサイと言えばメンドクサイのだが、
いろいろ調べて工程を進めるのは面白かったりもする。
そして、
1出願で、受験料がかなりとられる。
調べた大学を全部出願したら、受験料だけで100万もかかってしまう。
さらに、入学金を30万ずつ納めたら、、、、いくらかかるのだろうか?と、
背筋が寒くなる。
そんな中、いくら申し込んでも、受験料は変わらない!という太っ腹な大学もある。
大学ごとに違いがあり過ぎて面白い。
(できれば、太っ腹な大学に入って欲しいと気持ち的には思う)

が、
次女の共通テストの”出来”を見ると、
どこでもいいから合格してほしい!と思わない事も無い。
Fラン大学だ、底辺校だ、、、とか気にしている場合ではない。
Gランでも、底辺の下の下でも、入れる大学の日程を調べて申し込むのみである。

そんな事もあり、
合格祈願には、熱が入るのである。
もう、神頼みである。


トレイルランをする時に、年始にネットでポチッとして買った、中島みゆきさんのCDを聞いている。
大体1時間なので、3時間のトレイルランでは3回も同じ歌を聞ける。
普段は、あまり好みじゃない音楽だと、次々に飛ばしてしまうのだが、
走っている間は音楽の操作も出来ないので、じっくり聞けるメリットもある。
ただ、
歌詞で何を言っているか、分からない時もあり、3回聞いても分からない事もある。
家に帰って検索するしかない。

中島みゆきさんの、歌詞は独特である。
そして、歌声も独特であり、個性的であり、それが魅力でもある。
今回聞いていた音楽で、「夢」という発音は、
「ゆんめぇ」
になっている。
そう言えば、他の歌でも、同じような発音をしていた。
個性的で魅力的な発音・発声だなと思うのである。

中島みゆきさんの歌の歌詞は、意味が分からない事もある。
そして、中島みゆきさん自身が
「どのように解釈してもいいそれは聞き手の自由」と許容してくれている。
これは、これでありがたい。
安心して妄想や想像を描きたてていける。

ただ、あまりにも誤解してしまうのも、あれかなと思う。
昔、Tell Me Sister という歌について、ネットの評価を見ていたら、
「女性の同性愛の歌ですか?」と書き込みがあって、のけぞった。
まぁ、どのようい解釈するかは、聞き手の自由ではあるが、
私がどう解釈しても、そうにはならない。
(そして、他の人の歌の評価には、興味が無くなったのも事実だ)

今は、「旅人のうた」が私の中のハヤリである。
何故か分からないけど。

あ、こんなことはどうでも良い。
私のことよりも、次女の将来が最優先である。
どこかに合格しますように。。。

22118.JPG
出社時に撮った日の出
残念ながら、ビル影である。


nice!(0)